
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>デバイス表示が出てきません。
状況が今ひとつわからないのですが...。
デバイスマネージャのネットワークに対象のデバイスが表示されていない。
かつ、デバイスマネージャで<?>や<!>アイコン付きのデバイスがあるということでよろしいのでしょうか?
一応上記の状態と仮定して、Wikiを見ると
http://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/INSPIRON/1300/ …
・NIC:Integrated:Ethernet LAN 10/100
おそらく[ネットワーク]の"Broadcom - ドライバ 440x 10/100 Integrated Controller"
・Modem:v.92/56K MDC Modem,Conexant CX11254/CX20493
おそらく[コミュニケーション]の"Conexant - ドライバ D110,HDA,MDC,v.92,modem"
・Wireless:Dell Wireless 1370,802.11b/g,Mini Card / Y8029 CRD,WRLES,MPCI,1370,BCOM
Intel PRO/Wireless 2915ABG Network Connection,802.11a/b/g,Mini Card
おそらく前者は[ネットワーク]の"Dell - ドライバ Wireless 1370 WLAN MiniPCI Card"で
後者が[ネットワーク]の"Intel - ドライバ (R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection"です。
Broadcom - ドライバ 440x 10/100 Integrated ControllerをDLLしたら有線LANに
接続が出来ました。
デバイスマネージャーのネットワークアダプタにも表示が出ました。
手取り足取りご丁寧にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
No.3です。
Dellのサイトから各種ドライバをDLしてください。
ビデオ以外でももしかしたら必要かも知れません。
・チップセット
必須のドライバです
・ビデオ
2つありますが、おそらくIntelの方
コレを入れたらおそらく正しく画面が表示されるようになります
・オーディオ
サウンド関連のドライバです。入れないと音が鳴りません
・入力デバイスドライバ
2つありますが、おそらくSynapticsの方
タッチパッド用のドライバです
とりあえずこれくらい。
あとは"コミュニケーション"と"ネットワーク"で
[モデム][LAN][Wireless LAN]もありますが、正直たくさんドライバがあって
どれを適用して良いのか不明です。
参考URL:http://supportapj.dell.com/support/downloads/dri …
この回答への補足
画面はIntelを入れたらバッチリです。
画面もクッキリしていて最高です。
有線LANですがコミュニケーションは全て入れました。
ネットワークはワイヤレス以外全て入れましたが
デバイスマネージャーのネットワークアダプタに
デバイス表示が出てきません。
もう少し詳しく説明して頂けませんか。
No.3
- 回答日時:
こん??は
ノートPCのメーカーや機種が不明ですが、再セットアップしたときに
各種ドライバの再インストールをしましたか?
グラフィックのドライバ(ディスプレイドライバ)を入れないと、
・画面がぼやける
・画面のプロパティで色が正しく選べない
・画面のプロパティで解像度が正しく選べない
・エクスプローラ/IE等のスクロールバーがありの時、スクロールすると画面が波打つようにスクロールする
等の症状があります。
この回答への補足
再セットアップ後、各種ドライバの再インストールをしたのですが
デバイスマネージャーのところにモニタがありません。
機種はDELL INSPIRO 1300です。
どうすればよいのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
リフレッシュレート調整が効く場合もありますが
適切なモニタードライバーが適用されていないのかも。
マイコンピュータアイコン右クリック>管理>デバイスマネージャと進み、
右側(ペイン)の下から2番目あたりのモニターを開く。
「プラグアンドプレイモニタ」になってるなら、共通的なもので動いている。
「とりあえずの共通だから最適な状態ではない」ということ。
PC取扱説明書に、そのあたりの記述がありませんか?
デバイスマネージャーのところにモニターがありません。
モニタードライバーが入っていないのでしょうか?
機種はDELL INSPIRON 1300です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- その他(映画) 背景がギュイーンとズームアウトするズームの名前と撮影方法を知りたい。 1 2023/04/15 16:00
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのセット数は何がいいんですかね? 筋トレ歴1年(だけど身体はほぼ変わってないので初心者?)です 5 2023/06/27 14:32
- Windows 7 Windows画面表示について 3 2023/04/23 11:50
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- YouTube パソコン詳しい人、教えてください。 4 2023/06/16 21:56
- マンガ・コミック AIの発展で、これからの漫画は面白くなると思いますか? 6 2023/05/09 13:42
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVIに変換したところ・・・・・
-
モンハンワイルズについて質問...
-
デスクトップ、XPでの画面表示...
-
パソコン起動後の画面が小さい...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
Win7 x64, CRT, 解像度1280x960...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
パソコンをDVDレコーダーに...
-
Pixivについて
-
画面が小さくなってしまいまし...
-
パソコンの16:9への解像度の変更
-
「画面の解像度」について。
-
パソコンディスプレイに「Out O...
-
モニターを変えましたが、文字...
-
アップデート後に「画面の解像...
-
WindowsXPインストール時の画面...
-
再セットアップしたら画面がぼ...
-
画面文字がおかしいのです・・。
-
Vistaのウィンドウが設定を変更...
-
windows10の改解像度が変更でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
モニターの画面が縦長になる
-
XPとワイドモニターが合わない
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
windows11の画面の設定について
-
ノートPCの画面を閉じると解像...
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
PCをテレビ出力すると画面の端...
-
ビットマップ画像が劣化?減色...
-
XPで起動のたびに解像度がリセ...
-
iTunesの文字を大きくしたい
-
再インストールしたら画面が全...
-
PCユーザーの一般的な壁紙のサ...
-
ゲーム画面を大きく表示するに...
-
解像度を変えた後再起動すると...
-
ノートパソコン(windows 10)の...
おすすめ情報