重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性が男性を下の名前で呼ぶときは脈あり?

勝手な想像です。特にそんなに親しくなく、たまたまフルネームを教えたら次から呼び方が下の名前になった場合は脈ありの可能性大きいでしょうか?

普通、女性は男性を呼ぶときは名字で呼ぶと思うのですが。たまたまそういう人なんですかね?

A 回答 (4件)

好意があるなし関係ないかなぁ。

。。
私は結構下の名前+ちゃんで呼びますね。
勿論相手のキャラによってですけどね。
さすがに 下の名前だけで呼ぶことはしないですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

○○さん、で呼ばれました。

やはり、そういう人って思ったほうが良さそうですね。

お礼日時:2010/05/07 18:27

女性です。



でもないです。

気心の知れた親しい相手に対しては、普通に名前で呼びます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですか。名前で呼ぶ人もいるのですね。彼女以外で呼ばれたのは初めてで、名前で呼びそうもない人だったのでどきっとしてしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/07 09:33

脈ありに決まってんだろ!



俺の他の奴の答えを待っている暇があるならさっさとアタックしてきなさい。

万が一「たまたまそういう人」だったとしたら、そのときに改めてアタックすればいいじゃん。

ok?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ん~。

やっぱ、そうなんですかねぇ。No.1さんの意見もありますし。後、No.1さんのお礼にも書いたように、一度しか会っていないので、まだ自分が好きかどうかもはっきりしていません。でも、性格的に名前で呼びそうな子じゃなかったので、名前で呼ばれたときはどきっとしてしまいました。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/07 00:22

たとえば以前同じ呼び名で呼んでいた人がいる、苗字が同じ人がいるなどで、


下の名前で呼ぶほうが呼びやすい場合もあります。
また育った環境によりけりで、男性に親しみやすく名前で呼ぶ女性も存在します。
その人がほかの男性を呼ぶ時はどうですか?
 
脈があるかどうかというところまでは少々気が早いと思いますが、
少なくとも嫌いではない存在ということだと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私の名字が特殊なので、他の人とかぶる可能性は薄いです。むしろ、名前はメジャーです。

育った環境ですか。

まだ一度会ったきりなので、他の人を呼んでいるところを聞いた事がありません。もしかしたら、男性を下の名前で呼ぶ人なのかもしれませんね。

でも、呼ばれるとどきっとしますね。家族か、彼女以外で呼ばれたことなかったので。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/07 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!