【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

褒めたつもりが、逆に怒らせてしまいました

内容はこうです

ある日Aさんが仕事に遅刻してきました

遅れてきたAさんは、謝った後すぐに何事もなかったかのように仕事を始めていました

後日、私は電話でこう言いました

「Aさんってあんまり失敗を気にしないんですね」

自分では立ち直りが早くてすごいという意味で言ったつもりでした

しかしAさんは

「はっ!?私だって気にしてたよ!お詫びにお菓子をみんなに御馳走したじゃない?意味わかんないよ」

と言われ電話を切られました

それからなんかAさんには話しかけられない日々が続いています

一方的にこっちが思っているだけで,もしかしたらAさんは気にしていないのかもしれませんが…

どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

うわぁ。

。。こんなこと言われたら誰だってAさんと同じ態度になりますよ。
立ち直りが早くてすごい…っていうのも褒めてませんしね。
「失敗を気にしない」なんていわれたら、嫌味以外の何者でもない。

仕事に遅刻した上に、いつまでもグダグダ気にされていたら
「遅れを取り戻すためにグダグダ言ってないでさっさと仕事したら?」と思います。
そういった意味では、Aさんはきちんと謝罪し、すぐに仕事に取り掛かっていて
ベストな対応だったと思います。
Aさんなりに精一杯の対応をとったのにそんな言われ方したら…
私なら、カチンときますし、仲良くしようとも思いません。

例えばあなたが仕事でミスをして、謝った後一生懸命仕事で挽回しようと
必死に仕事をしているとき、人に「失敗気にしないのね。すごいね」といわれたら
どんな気持ちになりますか?
「図太い神経してるんですね」って意味にとれませんか?

あなたがいくら「褒めたつもりだった」といっても、それは通用しません。
本当に悪いと思い、関係を修復したいなら言い訳せずに謝るしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひどいことを言ってしまいました。まったく褒めていませんでしたね。Aさんはベストな対応をしていたのに私はそれを否定してしまったんですね。情けないです。メールでは謝りましたが、直接謝ったほうがやっぱりいいんですよね。

お礼日時:2010/05/27 17:54

その気が無いのに怒らせる人っているんですよね


人は悪く無いんですけどね

基本謝る時は相手の顔を見ながらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人に謝りました。あまり気にしてはいなかったようですが、ものの言い方には気をつけてねとだけ言われました。やはり人間感じ方は人それぞれです。相手のことを考える意識というものが欠けていました。今度からはより一層意識して他人とかかわっていきたいと思います。

お礼日時:2010/05/28 16:55

no.4だけど一つ補足としてもう気づいてると思うけど直接誤るのは当然・・・と言うか相手に誠意を込めるつもりでも直接誤ったほうがしっかりと伝わるし相手もわかったくれると思う・・だけどメールで誤られたら絶対に話したくなくなる。

。なぜならメールでは誠意も伝わってこないし、本当に反省してるのかも伝わらないから・・だからそれを知ってもらうためにはしっかりと相手の目を見て相手に分かってもらうまで誤るのがベストだと思うよ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aさんに直接謝りました。本人はさほど気にしていなかったようですが、ただ一言「ものの言い方には気をつけてね」と言われました。確かにそうです。自分と他人は違うもの。感じ方だってことなります。今度からはそういうことをより一層意識していろんな人たちとかかわっていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/28 16:52

ありがちな会話ですが、あなたの気持ちが相手に伝わらなかったのは残念です。


こころは融通無碍ですが 言葉にすると必ずしも伝わらない、、。
わたしはあなたを支持します。
まっすぐなきもちを保ち続けることを念じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支持していただけてうれしいです。でも悪いのは私です。皆さんの意見を読んでいて気付かされました。Aさんにはメールで謝りました。しかし何の反応もありません。直接謝るべきなんですよね。

お礼日時:2010/05/27 18:00

Aさんの方に遅刻してしまったという「負い目」がある以上、何を言っても「イヤミ」


に聞こえたのではないかな?と思います。
「失敗を気にしないんですね」はどうかと思いますが、
「立ち直りが早いですね」「切り替えが早いですね」・・・など、どんな言葉を選んでも、
結果は同じだったと思います。
Aさんは気にしていたからこそ、その話を蒸し返さないでもらいたかったのでしょう。

>「お詫びにお菓子をみんなに御馳走したじゃない?意味わかんないよ」

でもこの発言からすると、Aさんには「遅刻したんだから、ちょっとくらい嫌味を
言われても仕方ない」という謙虚さ(?)はないと思います。
同じ職場の人に対して、こういうモノ言いをするAさんの方にも問題はあると思いますよ。

普段の質問者さんとAさんの関係がどの程度なのか分かりませんが、しばらくしたら
案外ケロッとして話しかけてくるかもしれませんね。
それまでの気まずい空気に耐えられなければ、正直に誤解だという事を話せばいいと思います。
それでもAさんが聞く耳を持たないようなら、Aさんとはそれまででしょう。
その程度の「器の小さい人」と割り切ってしまった方が、気が楽になるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aさんとはたまに一緒に出かけたりするほどの仲です。でもその半面衝突も多いんですよね。でもAさんが悪いとは思いません。過去のことを嫌味っぽく言ってしまった自分が悪いのです。Aさんは誰にでも信頼されるとてもいい人です。器が小さくなんてありません。メールでは謝りましたが、何の反応もありませんでした。やはり直接謝ったほうがいいんですよね。

お礼日時:2010/05/27 17:58

いやいや十分厭味ですよ。



もう少し言葉選ばないと社会人として失格です。

>一方的にこっちが思っているだけで,もしかしたらAさんは気にしていないのかもしれませんが…

そう思うなら、早めに先日の非礼を謝るべきです。
何とも思ってなくても少なくともあなたが非常識な部分持ち合わせている
という認識にはなったでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく褒めてませんでした。他人の気持ちを考えて行動するようにはしていましたが、全然私は相手の気持ちがわかっていなかったようです。メールでは謝りましたが、直接謝ったほうがよさそうですね。

お礼日時:2010/05/27 17:51

褒め言葉ではなく完全に厭味になっていますが理解されてますか?



>謝った後すぐに何事もなかったかのように仕事を始めていました
これは当然でしょう、遅刻したことを引きずっている方が、周りにとっては迷惑だと思いますが、

どうしたらって、子どもじゃないんだから誤ればいいのでは?

時間がたってからでは謝るのも厭味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

褒め言葉だと勘違いしていました。同じことを自分が言われたら、やる気がなくなりますよね。本当に自分が情けないです。メールでは謝ったのですが、直接謝るべきですね

お礼日時:2010/05/27 17:48

その物言いで褒めたのにと言われてもね。



そんなつもりはなかったと素直に謝らるのが一番シンプルで良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに褒めてませんでした。私は全然他人の気持ちがわかっていなかったようです。メールで謝ったのですが、直接謝ったほうがよさそうですね。

お礼日時:2010/05/27 17:46

さすがにこの言い方は誰だって気にすると思う・・特に失敗したときに「失敗を気にしない人」と言われたら心機一転で頑張ろうとしているのが

急激に冷めて仕事に対する意欲がなくなってしまうんじゃないかな・・俺も前そんな言葉をいやみっぽく何度も言われてそのおかげで熱意が冷めてしまったから、aさんの気持ちは痛いほど分かる・・・何気ない一言が相手を物凄く傷つけてしまうってことをしっかりと覚えておいたほうがいい・・・気にするタイプの人間には特に・・・ちょっと回答になってなかったらごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が同じことを言われたら嫌です。私は何も分かっていませんでした。メールでは謝ったのですが、直接謝るべきですよね。貴重な回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/27 17:44

それは褒めてません。


失敗を気にしない、ということは、反省してないということになります。

失敗を気にして反省していた人にとってはものすごい嫌みですね。

言い方が悪いです。誤解を解くために謝った方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の気持ちが全然わかっていませんでした。本当に自分が情けないです。メールで謝ったのですが、直接謝ったほうがよさそうですね。

お礼日時:2010/05/27 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!