
エジプト旅行の服装について。
宜しくお願いします。
8月中旬にエジプト旅行を予定しています。ツアーで8日間の予定です。
とても暑いことは覚悟の上です。
気が早いかもしれませんが、服装について悩んでいます。
ガイドブックやインターネットのサイトをいくつか見て、服装はなるべく肌を隠し風通しの良い長袖長ズボンを着用するのが良いことはわかりました。
しかし、個人的には普段よくスカートを履いており、出来たらスカートを履きたいと思っています。
足首まで隠れるロングスカートなら肌も隠れるしズボンよりも涼しく過ごせるのではないかと考えているのですが、スカートは遺跡等の観光には適していないでしょうか?
ツアーに組まれている遺跡等の観光地は
・ルクソール西岸(王家の谷、ハトシェプスト女王葬祭殿等)
・ルクソール神殿
・ホルス神殿、コムオンボ神殿
・アブシンベル神殿
・アスワン
・メンフィス、サッカラのピラミッド
・ギザの三大ピラミッド、スフィンクス(いずれかのピラミッドに入場)
・アレキサンドリア
等になります。
ここに行くときはズボンの方が良い等ありましたら、是非アドバイスお願いします。
あと、持ち物ですが、サングラス、帽子はガイドブック等によく書かれていますが、日傘はどうでしょうか?
なるべく日焼けは避けたいので、日傘はさせるならさしたいのですが、あまり書いてなかったので気になっています。
以上宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
8月のエジプト経験者です。とにかく乾燥していて埃っぽく暑いとしか言えないですね。しかしその暑さをも吹き飛ばすほどの感動も多い所ですので、是非楽しんでいらして下さい。
母は60代ですがほとんどスカートで過ごしていましたよ。少し行動的な日はレギンス(スパッツ?)を着用していました。そのスタイルにサンダル(固定タイプ)履きで全く問題無く歩いていました。母も質問者様と同じでパンツは滅多にはきません。日程上も私とだいたい同じですが問題無いと思われます。注意としてはアスワンハイダム辺りは無茶苦茶暑いです。この暑さに対応出来、なおかつ日焼けを防げるスタイルがベストです。主人は滅多にサンスクリーンを使用しない人ですが、今回ばかりはさすがに身の危険を感じたようで、セッセと日焼け止めを塗っていました。ちなみに切りかけのオベリスク観光がある場合はその暑さ半端ないのでお気を付け下さい。ピラミッド内部は高低さが激しくはしごも登るので、出来ればパンツやレギンスがお勧めです。スカートだと中腰の時に(ほとんど頭を上げられない感じでずっと中腰のエリアもある)動きづらいし、下から丸見えです。内部は薄暗いので大丈夫だとは思いますが。アレキサンドリアはリゾートの街ですので、特に問題無いし、気候も一番ましです。
サングラス、帽子、日傘、羽織ものは必須です。とてもじゃないが日傘が無いと暑くてダウンします。日陰や木陰が無い所は地獄の行軍になります。デコルテケアにスカーフか何かあるとベストです。私はUVカットの綿のストールを巻いていました。スカーフなら現地調達も出来ますのでファッションとして楽しんでみられたら良いと思います。私も滅多に旅先で丈の長いパンツは履かないタイプなのですが今回は綿や麻の夏物のパンツがかなり重宝しました。後は目薬やラムネ系の飴も役に立ちました。目が疲れるし喉が乾燥するからです。飴だと溶けるし甘ったるい感じになるのでハイレモンが一番でした。
この旅行中ツアー仲間が次々ダウンしていきました。日に日に夕食時のテーブルが寂しくなっていくのには驚きました。「あれ?誰々さんは?」と言う感じで次々に姿が見えなくなっていくんです。ダウンした方は注射を打って貰い、それでも駄目なら点滴をと言う感じで医者が出たり入ったり。保険も必須だと思います。お陰様で私達4名は誰もダウンせずに全行程をクリアーしましたが、本当にこんなにダウン者が出た旅行は初めてでした。アレキサンドリアには強行軍で無理に行かなくても良かったんじゃないかと思いました。ご旅行前に恐がらせてすいませんが、そのくらいハードだったとお伝えしておきます。備えあれば憂いなしです。
エジプトは素晴らしい所です。あの暑さ地獄の中でも行って良かったと思います。そして無事旅を終えた頃には己の健康と体力にかなり自信が付きましたよ。
暑さや日差し対策をしっかりなさって気を付けて楽しんでいらして下さい。
丁寧な回答をありがとうございます。
ほぼスカートのみで旅行された方がおられると聞いただけでもとても心強いです。
レギンス等を組み合わせると日焼け対策にもなりますね。
暑さにも弱く体力にもあまり自信が無いのですが…それ以上に楽しみな気持ちでいっぱいです。
色々対策を練って最後まで元気に楽しんで来れるよう頑張りたいと思います。
No.4
- 回答日時:
A No.1です。
もうちょっと加筆しておきます。日傘は間違いなくあったほうが良いです。白や薄い色だと日差しがかなり透過してしまうので
効果が薄くなりますが、逆に濃い色だとかなり守ってくれます。濃い色だと熱がこもって頭が
熱くなるから危ないという人がいますが、個人持ち用の日傘だと、色が何色であってもこもる
熱に大した違いはありません。日陰としての暗さ(目の眩しさを軽減する)の方が大事です。
背中などの日焼けが心配なら、露出しない部分にも日焼け止めを塗るとか、薄手でも3~4枚
くらい重ね着するなど、防衛手段はそれなりにあります。私自身も一番暑い時期に何度も
エジプトに行ったことがあり、真昼の40℃どころか50℃に近いくらいの天気も経験していますが、
こういった工夫で何とか乗り切れました。
ハンカチやスポーツタオルは沢山もっていくなり、毎晩ホテルのバスルームで洗って干してを
繰り返すくらいしっかり用意した方がいいです。水もがぶ飲みはいけませんが、小まめに
補給した方がよいです。油断すると、汗があっという間に乾いて目やにかと思ったら乾いた
塩だったなんてことも珍しくありません。あと、日本の水に比べるとアルカリ性にずれているので、
(普段から欧州のミネラルウォーターの方が多いくらいならあまり心配ありませんが)この辺も
考慮して下さい。
食事ですが、向こうの料理は味付けも油の使う量もかなり濃いです。ただ、淡白な味に逃げて
フルーツとヨーグルト、パンを少しだけ・・・のような感じだと却ってお腹を下す危険もあります。
便が緩くなり過ぎないように、蛋白質・脂質・炭水化物もちゃんと摂った上で、野菜などの繊維質
やミネラル分を組み合わせましょう。食事をしっかり摂れないと即体調に響きますので、それは
観光にも大きく響いてきます。8日間で国土の北から南まで広く移動しますから、それだけでも
かなり体力を消耗します。
ちなみに、エジプトの緯度は北緯24~31度くらいで、国の南部(ルクソール近辺)を北回帰線が
通ります。赤道直下ではありません。アフリカで赤道直下にあるのは、ケニア、ルワンダ、
カメルーンあたりです。
丁寧にありがとうございます。
日傘は黒の折り畳みを持っているのでそれを使おうと思います。
食事や水分等、気を付けることがたくさんですね。
でも目一杯楽しめるよう、心身や物的にも準備をしっかり整えたいと思います。
No.3
- 回答日時:
8月 エジプト・・・行ったことあります。
暑いし、日差しがすごいです。
黒いTシャツに上着を着ていたんですが、帰国して鏡みたら・・・
背中にビキニの跡みたいなのが・・・
「おかしいな~」と思ったのですが、すぐ気付きました。
ブラジャーの跡だって
そのぐらいですから、他の誰も日傘さしてなくても
日傘さしたらいいですよ!!
今 UV加工された長袖の上着も出ているので、忘れず持って行ってください。
首にも何か巻いておくほうがいいですよ。
私は6月~9月旅行する時は、UV加工された手袋もします。
日焼けしてシミ・シワができるほうが嫌ですからね。
欧米人は日傘もささないし、手袋もしてませんが・・・
ただし、日傘が迷惑になる人ごみでは控えましょう。
回答ありがとうございます。
ストールや手袋も持っていきたいと思います。
服の上からでも下着焼けするなんて、太陽の力はすごいですねぇ。
私も気を付けます。
No.1
- 回答日時:
ロングスカートでもそんなに不便ということはありません。
現地の民族服を着ている人だって、まあ、ロングスカートみたいな丈の服装でそんなに困らず歩いていますから・・・。
ただ、砂漠の屋外の観光地などは砂地のところを歩く時に裾に若干の砂は付きますから、観光バスに
戻るたびに砂を払う手間は取られます。ギザのピラミッドや王家の谷などで狭い通路ですれ違う時に
踏まれる心配も・・・。
なので、足首上(もしくは膝下)くらいまでの丈のスカートで、レギンスと合わせて足元の日焼けを
図るほうが安心かもしれません。
日傘もあったほうがいいですよ。ガイドブックを編集する人やガイドブックに情報を投稿する人は
男性の割合の方が多いので、日傘に関する注意があまりありませんが、帽子だとどうしても顔の
下半分が隠し切れないので、日傘の方が確実です。
ありがとうございます。
ロングスカートでも大丈夫そうで安心しました。
ピラミッドに入場の日はズボンを考えてみます。
また、日傘も是非持っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 エジプトやマヤのピラミッド構造物は宇宙という未知の領域への推進機構をデザイン化・神格化したもの? 2 2022/11/01 05:05
- 登山・トレッキング 出羽三山参拝の服装、持ち物 1 2022/08/07 15:28
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- アナウンサー ブラタモリ見てて気になること。 7 2023/07/23 22:24
- レディース 服装について 2 2022/04/26 21:36
- レディース この服装で 3 2023/04/10 21:45
- 関東 家族で横浜みなとみらいでディナーの予定ですが、お店選びに苦戦しています。よろしくお願い致します。 今 3 2022/05/19 18:44
- 会社・職場 高2女子です。 明日から結婚式場の洗い場のアルバイトをすることになりました。もともとサービススタッフ 2 2022/04/15 18:41
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- デート・キス 春のデート服について 高校生です。 今度好きな人(先輩)と遊びに行きます!まだどこに行くかは決まって 1 2023/03/08 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポールの政治
-
おすすめのおもしろTシャツあり...
-
銀行でのデポジットと空港の現...
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスタンブール旅行、アサド政...
-
エジプトの衛生状態はどうでし...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレ...
-
イスタンブールのレストラン
-
数年前高校生の頃に家族旅行で...
-
アラブ系
-
ドバイ国際空港で、T2(Fゲート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
スリランカ人の名前について
-
深夜着のアブダビ空港から市内...
-
イースター航空 姓名逆について
-
日本からノヴォシビルスクに行...
-
ワンワールド世界一周について
-
海外のホテルに予約をした際、...
-
パレスチナ
-
中東アラブ諸国はロシアに興味...
-
ドーハ乗り継ぎ
-
100円硬貨を48kgケースに入れて...
-
イランリアルの調達方法について
-
「このことは内密にして下さい」...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレ...
-
イスラエル
-
オマーン湖は実在するのでしょ...
-
80歳の人と一緒にトルコのパッ...
-
カタールとドバイ
-
パレスチナの大学について質問...
おすすめ情報