No.1ベストアンサー
- 回答日時:
駅ビルの定義次第の面はあるんですが、鉄道駅に商業施設を併設する例はアメリカを中心にしばしば見られます。
例えばニューヨークのペンシルベニア駅は「マディソン・スクエア・ガーデン」併設ですし、歴史的建造物でもあるグランドセントラル駅も、商業施設が併設されています。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9% …
また、ヨーロッパの駅は構内にカフェなどの飲食店やホテルなどが併設されている事が多く、ある意味「駅ビル」の一種とも言えます。
No.3
- 回答日時:
中国の深セン駅も駅ビルがあります。
今はどんなテナントが入っているかわかりませんが、15年ほど前はホテルが入っていて、私は泊まったことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東北新幹線について
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
広島駅駅と広島駅は何が違うの...
-
JR中央線飯田橋駅周辺2kmにあ...
-
県外から友達が泊まりに来るの...
-
定期券を入場券代わりにしたら...
-
「近い」と「遠い」の前の「に...
-
JRと私鉄(軌道をのぞく)で中...
-
上本町六丁目
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
JRのエクスプレス予約での乗...
-
「排気ガスのにおいが充満する...
-
満員電車に乗らないと行けなく...
-
JRの駅で簡易委託駅だとPOSでも...
-
<JR東>入場記録のない定期...
-
1番地下深い駅は?
-
京王新線の初台~新宿間の新駅
-
suicaで山手線を一周して、最初...
-
東日本で新快速を走らせるなら...
-
おおさか東線で運用されている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
上本町六丁目
-
東北新幹線について
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
suicaで山手線を一周して、最初...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
「第一」、「一番」、「一番目...
-
県外から友達が泊まりに来るの...
-
半蔵門線大手町からb10出口まで...
-
一ヶ月前に旅行代理店にJRの...
-
通学定期の自宅最寄り駅
-
駅の電話番号の非公開はデメリ...
-
最寄り駅で知り合いとあう確率...
-
茨城県の鹿島神宮駅の近くに自...
-
「近い」と「遠い」の前の「に...
-
緑の窓口は全国的に日曜祭日は...
-
<JR東>入場記録のない定期...
おすすめ情報