
最近の若い女性の発音で、「し」の音が「す」に近いように聞こえる人が多い気がするのが気になります。たとえば、「しごと」が極端に書くと「すごと」、「してない」が「すてない」に聞こえるような発音です。10年前くらいまでは、そういう人はまずいなかったように思うのですが、最近はテレビで芸能人などを見ていてもすごく多いです(たとえば誰かと言われると難しいのですが、芳賀優里亜さんなんかがそうです)。
この発音にピンと来る人にご教示願いたいのですが、こういう発音は何が原因なんでしょうか?舌の長さではない気がしますし、わざとでしょうか(流行りのようなもの)?よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
口をはっきりと開けて発音しないから、母音が明瞭で無くなってきたのではないでしょうか。
母音がはっきりしない人達は、口がちょっとしか開かないように思います。
なんとなく東北弁に近い感じですね。
東北は、冬が寒いので口を大きく開けないでしゃべるので、
母音が不明瞭になると聞いたことがあります。
若い人がなぜ口を開けてしゃべらないかはわかりません。
あごの筋肉が衰えているのか、はっきりとしゃべろうとする意志がないのか。
普段は、ポカンと口を開けているのに.....
なるほど、あごの筋肉と言われると「現代人」に多いのともリンクしますね。でも、なにか舌と関係しているような気もするんです…。
YouTubeで例になる動画があったのでURLを貼っておきますが、1分33秒あたりの「感じ」が「感ずぃ」に聞こえます。http://www.youtube.com/watch?v=4aNOALF06dQ
No.2
- 回答日時:
タレント漫画家(?)の浜田ブリトニーさんの
話し方も同じように聞こえますね。
「し」が「す」になるのは、おそらく口をあまり大きく
開かずに発声しているからじゃないでしょうか。
よく、寒い地域の人が話すコトバ(方言)も同じような
理由で形成されていったと聞いたことがあります。
寒冷地のそれとは違いますが、日常のやる気の無さが口の動きにも
表れている、ということのように思います。
もしくは、メールやネットでのコミュニケーションが
一日のコミュニケーションの大半を占める昨今の生活環境では、
発声するための器官や筋肉もおそらく退化してしまっているのではと
思います。
この回答への補足
すみません、自己補足です。過去にYahooのほうで似たような質問がありました。そちらの質問自体は浜田ブリトニーさんの発音に近いものについての質問なのですが、ベストアンサーが私の気になる発音についえも触れていました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
以下抜粋です。「(前略)私は、この音もさることながら、「し」の発音が、「す」との中間(むしろ「す」に近い)に聞こえることが、気になります。 「ち」も「つ」との間に聞こえます。東京メトロのある線では、駅名アナウンスの女性の声が、「大手町」をほとんど「おおてまツ」と言っています。いずれも、あいまいな母音、という点で、気持ち悪く感じます。原因は、「歯」というより、口そのものでしょう。(「す」は歯で作る音ではありませんので・・)唇とその周辺の筋肉が弛緩しています。」
皆さんと同じ原因を指摘されていますね。「最近の人に多い」こととの関連性がよく分かりました。女性に多いのはなぜでしょうか!?女性のほうが、小麦製品や甘いものなど、柔らかい食べ物をよく食べるんですかね・・・。
1と同じく「口の開け方」ですね。ただ、浜田ブリトニーさんのとは、ちょっと違うんです。あの人の場合は、「す」が「さ」に聞こえるというか、「ですー」が「でさー」になる感じだと思います。あれは、いわゆるヤンキー系のしゃべり方で、昔からけっこういた気がします。(もしかしたらあの人も「し」が「す」になる発音もするのかもしれませんが、いまYouTubeで見た動画では、まったく気になりませんでした。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー 最近、ら行を言えない若い女性の原因って何でしょうか?わざと言えないのが、流行り、ファッションなんです 2 2023/04/27 21:27
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格、自己中な所を直したい。 24歳女です。 私の性格は 気にし過ぎる、考え過ぎる、ネガティブ 4 2023/04/27 17:51
- その他(住宅・住まい) 最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって 4 2023/03/11 14:12
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート ご近所トラブルについて 私は夫からのdvが原因で、シェルターに一時保護して頂いて、その後夫と関わらな 2 2022/05/31 20:52
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- 医療・安全 芸能人のイベント 2 2023/06/22 07:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
日本人は英語と中国語、学ぶな...
-
1900の読み方
-
どうして AEIOU ですか?
-
I read a book. I read books. ...
-
こうき 英語
-
最近の若い女性の発音で、「し...
-
形容詞の比較変化について、
-
つづり字と発音について
-
アルファベット以外の文字を用...
-
「Th」の発音について
-
緊張母音と弛緩母音について教...
-
発音記号について質問です
-
なぜ朴さんが英語表記でMr.Park...
-
ローマ字
-
どうしてboring はmore boring ...
-
「よう」っ名前の人は英語で My...
-
発音記号 子音の円唇化
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンテナンスmaintainance は...
-
こうき 英語
-
I read a book. I read books. ...
-
「っつって」は何の意味ですか。
-
1900の読み方
-
発音記号 ts ʧ の違い
-
どうして AEIOU ですか?
-
アルファベット以外の文字を用...
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
母音の数
-
最近の若い女性の発音で、「し...
-
「務めさせていただきます」言...
-
ローマ字
-
英語の省略の仕方
-
英語の「長母音」「短母音」と...
-
カー・オブ・ザ・イヤーの「ザ...
-
the yearのtheの読み方は「ザ」...
-
日本語の五十音における 有声音...
-
鼻濁音と鼻母音の違い
-
有声音と無声音、どのアルファ...
おすすめ情報