
エクセル テキスト追加マクロで”実行時エラー”発生
保護されたスケジュール表の上へ、マクロでテキストボックスを追加しようとしてます。
別マクロで行挿入マクロがありますが、これを実行した後にテキスト追加マクロを実行すると
実行時エラー'2147024809(80070057)':選択した図形はロックされています。
が表示されます。
これを解決する方法をご教授ください。
追加されたテキストボックスは、位置変更とテキスト編集ができるようにしたいと思います。
◇行挿入◇
Sub 行挿入()
With ActiveSheet
.Protect Password:="Pass", UserInterfaceonly:=True
'処理
End With
End Sub
◇テキストボックス追加◇
Sub テキスト追加()
ActiveSheet.Shapes.AddTextbox(msoTextOrientationHorizontal, _
Selection.Left + 3, Selection.Top + Selection.Height - 11, _
50#, 12#).Select
End Sub
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>行挿入マクロ実行後にセル保護ロックが解除されてしまいます。
ご質問の症状が,よく判りません。
いずれにせよ元のご質問の「編集可能なテキストボックスを追加するマクロ」とは,無関係なところで起きている問題のように見受けられます。
最新版のマクロと,いま困っている「具体的な症状(目に見えるエクセルの姿,どこ番地のセルに何をしたら,どの設定がどうなったといった)」について情報を添えて,新たなご相談として投稿し直してください。
No.2
- 回答日時:
アプローチは色々ありますが,
>追加されたテキストボックスは、位置変更とテキスト編集ができるようにしたいと思います。
という事ですから,シートの保護の設定から見直した方が良いのかもしれませんね。
変更前;
Sub 行挿入()
With ActiveSheet
.Protect Password:="Pass", UserInterfaceonly:=True
:
変更後:
Sub 行挿入()
With ActiveSheet
.Protect Password:="Pass", DrawingObjects:=false, UserInterfaceonly:=True
:
この回答への補足
keithinさん
ご回答、ありがとうございます。
テキストボックスの位置変更とテキスト編集ができるようになりましたが、
行挿入マクロ実行後にセル保護ロックが解除されてしまいます。
回避できないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
それはテキストボックスを配置した際、Selectするからエラーになるのです。
以下のようにしましょう。
Sub テキスト追加()
ActiveSheet.Shapes.AddTextbox msoTextOrientationHorizontal, _
Selection.Left + 3, Selection.Top + Selection.Height - 11, _
50#, 12#
End Sub
この回答への補足
Kyboさん
早速のご回答、ありがとうございます。
エラーにならずにテキスト追加されましたが、
行挿入マクロを実行させた後は、テキストの書き込みと移動が出来ない状態です。
出来るようにしたいのですが、ご存知でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
if関数の複数条件について
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
マクロボタンを作ってのマクロ...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
-
【エクセル】 キーを押すと、...
おすすめ情報