
No.2
- 回答日時:
テーブルで、ということなら
ctrl+Enter で改行を入力。
フォームのテキストボックスなら
上記に加えて以下の方法も。
「Enterキー入力時動作」プロパティを「フィールドに行を追加」にすると
Enterキーでテキストボックス内改行になり、
移動は、 Tab 等で行うことになります。
使い勝手で、プロパティの変更も考えてみてください。
早々のご回答有り難うございます。ただ、「cnrl+Enter」ですが、どうしても改行できません。使用しているパソコンはIBMなのですが、その事は関係無いですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(Microsoft Office) エクセルでテーブルの最終行が自動追加されない 1 2023/01/04 15:09
- その他(IT・Webサービス) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 1 2022/05/07 15:12
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Excel(エクセル) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 2 2022/05/07 17:16
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
- ドライブ・ストレージ XnBayというクラウドストレージを応援購入しました。 Windows11のマイコンピュータでGoo 2 2023/04/27 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSでの改行コード
その他(データベース)
-
Accessでの置換
Access(アクセス)
-
accessで項目内の文字を自動改行させたいと思っています。
その他(データベース)
-
-
4
アクセスのフィールド表示を2段にする方法・抽出の方法
Access(アクセス)
-
5
EXCEL→ACCESSインポートでセル内改行が機能しません・・。
Access(アクセス)
-
6
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
7
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
8
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
9
アクセスでのインポート時の改行について
Access(アクセス)
-
10
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
11
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
12
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
13
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
14
Access 改行コードに置き換え
その他(Microsoft Office)
-
15
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
16
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
17
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
-
18
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
20
ACCESS クエリで1から順番に番号を表示したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access フォーム上でのテキス...
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
Access 別テーブルにある値を抽...
-
アクセスの追加クエリで教えて...
-
Access where条件式について
-
アクセス:SQLでフィールド...
-
クエリ上でフィールド名が2つ...
-
Access2013 クエリ内別フィール...
-
Accessでチェックボックスから...
-
アクセスに自動入力を入れたい
-
accessで2つのフィールドを同時...
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
アクセスでフォームに入力した...
-
Access 住所入力支援が機能しま...
-
テーブルとクエリの相関図は表...
-
Access ルックアップが反映され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
クエリ上でフィールド名が2つ...
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
Access フォーム上でのテキス...
-
ACCESSの時刻の引き算
-
Access 別テーブルにある値を抽...
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
アクセスに自動入力を入れたい
-
アクセスの追加クエリで教えて...
-
Accessでチェックボックスから...
-
INT関数のバグ?
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
Access2013 クエリ内別フィール...
-
Access フォームで複数テーブル...
-
Accessで小数点以下の桁数を・・?
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
Access 住所入力支援が機能しま...
-
Access ルックアップが反映され...
おすすめ情報