重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うちにも少し前に案内がきていたのですがお使いの方いますか?
いまはソネットですがこれってKDDIにプロバイダーを変えなきゃいけないって事ですか?そうなら当然アドレスも変わりますよね??
アドレス変えるのは困りますね・・・。
いまいちよくわからないのでお願いします。

http://www.dion.ne.jp/service/bb/ftth/mansion/ko …

A 回答 (3件)

So-netの継続利用は任意で可能ですよ


もし、メールアドレスを変更したくない場合は、一番安い
料金コースにされればいいのでは?

また、光が導入になったからと言って、加入する義務は
ないのではないでしょうか?
ナローバンド接続は、今のままでも可能ですし・・・
まぁ、普通に考えれば光を導入した方がいいと思いますけど
 (月額もトータルでは安く済むのでは?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですか!ソネット使えるなら大いに助かります。今は確かトコトンコースのはずです。回線はAirH"です。

お礼日時:2003/07/06 03:52

#1です。



メールアドレスについては、#2さんの言われるように、ソネットの契約を
(一番安いコースで)継続しておけば、送受信とも使えます。
プロバイダによっては、他社回線から接続では送信できない場合がありますが
ソネットは大丈夫なようです。
http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/t9100/t91 …

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/t9100/t91 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソネットはOKなんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/16 00:21

>これってKDDIにプロバイダーを変えなきゃいけないって事ですか?



VDSL方式を利用される場合は、そういうことになります。
公団賃貸住宅の個別の環境によって利用できるネットワーク環境が異なり、
ADSL方式が利用できない場合は、プロバイダは限定されるようです。
こちらのサイトの下の「別紙」のところに住宅別に利用できる環境が
書かれていますので確認されればいいと思います。
http://www.udc.go.jp/kanri/it/

参考URL:http://www.udc.go.jp/kanri/it/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 03:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!