
AIXのrshにて、コマンドが実行出来ない。
AIXにて、rshを使用してサーバAからサーバBへコマンドを発行したいのですが、
以下エラーが表示され、コマンドが実行できません。
なにかご存知でしたら、ご教授願います。
<やりたいこと>
サーバAからサーバBへユーザBにてrsh接続し、コマンドを実行したい。
コマンド(サーバA上で)
$ rsh サーバB -l ユーザB "コマンド"
rshd: 0826-826 The host name for your address is not known.
尚、以下コマンドは使用可能で、ログインできます。
$ rsh サーバB -l ユーザB
<設定>
サーバBのユーザBのホームディレクトリに.rhostsを設定。
初歩的な質問かも知れませんが、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サーバA から サーバB へ、複数の経路が存在しませんでしょうか?
(同一セグメントでIPを二つ設定しているなど)
その場合サーバAがどちらのIPでアクセスしているか不定になるはずです。
サーバA の全IP を サーバB の hosts へ登録し、登録した名称を全て .rhosts へ登録してみてください。
※ root権限を使用可能であれば静的経路設定を行っても解決できるはずです。
No.1
- 回答日時:
何でまたrshなんですかね?そうでないとそのコマンド使えないのかな?
ssh使うのがいいんだけど。
rshはもうずいぶん使ってないのであれだけど、rshとかrexecのレガシーなコマンドは両方の
hostsファイル見て名前解決してるはずなので試してみてください。
何でログインできるかは回答できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- オープンソース gmailでのimap設定 1 2022/09/15 13:25
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- UNIX・Linux Fedoraのupgradeで、libruby.so.3.0()がinstallできないという 1 2023/03/30 16:42
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
空きIPアドレスを探す方法
-
TERATERMを使ってのSSH接続がで...
-
AIXのrshにて、コマンドが実行...
-
コマンドプロンプトから別マシ...
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
CentOSのrebootがきかない
-
Linuxのswap領域の表示について
-
コマンドプロンプトの文字化け
-
リモートコンピュータの時刻を...
-
「Ctrl + C」が使用できない
-
ディスクキャッシュの設定
-
jobがstoppedになる理由
-
traceroute の H! について
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
viエディタが起動しない
-
ネームサーバからの応答なし。...
-
cshにてファイル名補完の設定の...
-
no valid signature found
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空きIPアドレスを探す方法
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
コマンドプロンプトから別マシ...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
他のログイン中のttyをリモート...
-
TERATERMを使ってのSSH接続がで...
-
コマンドプロンプトからリモー...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
CentOSのrebootがきかない
-
bashのコピー&ペーストの方法を...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
CiscoのルーターにVLAN毎にNAT...
-
「Ctrl + C」が使用できない
-
リモートコンピュータの時刻を...
-
ルータのホスト名を調べる
-
AIXのrshにて、コマンドが実行...
-
テストモード
-
cshにてファイル名補完の設定の...
-
Linuxでグラフィックメモリを知...
おすすめ情報