dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル(EXCEL)2003で、ファイル・編集・表示・挿入などのメニューバー(ツールバー?)が表示されなくなってしまいました。ユーザー設定→ツールバー→グラフメニューバーの所にチェックをすると、その時は表示されるのですが、閉じる、クリックすると消えてしまいます。その他にチェックが付いているのは、標準・書式設定・ワークシートメニューばーです。Windows XPを使用しています。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私は、既に該当する回答が出ている書き込みの後に書くのは本意ではないのですが、VBAをやっている人なら、常識的なことです。

imogasiさんが引用先の前半部分はうまくありません。以下のようにしてください。これは、FAQのひとつとして、Webサイトにも出ています。

-----
[Alt] + [F11] -->[Alt]+[G]
イミディエイト・ウィンドウ が出てきますから、
Application.CommandBars("Worksheet Menu Bar").Enabled = True [Enter]
[Alt] + [Q]

として、一旦終了して、Excelを再起動してください。
これで、戻っているはずです。
-------
原因は、何かアドインや他のマクロを使って設定が変わってしまったままの可能性が強いです。

Excel11.xlb (Excel Ver.2003)

C:\Documents and Settings\[User ID]\Application Data\Microsoft\Excel\
で、削除する前に、上記の方法を試してみると良いかと思います。こちらは、メニューがリセットされてしまいます。非常に手を掛けたメニューを私は3度失いました。それ移行は、バックアップを取ってあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/07 20:20

[ファイル]からではなく


[表示]から[ツールバー]にチェックを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/07 20:20

Googleででも「エクセル メニューバーが表示されない」で検索すると沢山記事があります。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2284245.html
の#2の後半など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/07 20:21

下記の参考URLの「手順2 xlb ファイルを再構築する」を見ながら,その通り操作します。



参考URL:http://support.microsoft.com/kb/883015/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/07 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!