重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このカテゴリか適切かわかりませんが
鼻の頭を爪等で強くおすと毛穴からあぶらみたいな
物が出てくると思いますが、あれって何ですか?
ちなみに取ってもよいものなのですか?
どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

前の方で答えは出てますが、角栓です。


ほっとくと毛穴の黒ずみとなりぼつぼつなお鼻になってしまうおそれもあります。
クレンジングオイルでたのしく落とせるのですが、
もっと徹底的かつ、ニキビにもきき肌をきれいにさせる方法があるのでURL先の私の発言見てみてください。(5番です)

あ、爪とかでは絶対角栓をとってはいけません!!
毛穴がひろがってしまいますよ!!
毛穴すっきりパックも楽しいんですが、無理に毛穴を開いたり強力な力で皮膚ごととってしまう恐れもあり危険です。毛穴が大きくなってしまったという話もよく聞きますし。
毛穴をキレイにケアして小鼻美人になりましょう!!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=595413
    • good
    • 0

汚れだと思います。



よく毛穴すっきりパックで取れるやつと同じような物だと思います。
たまに取ると気持ちがいいのですが、あまりやりすぎると、毛穴が広がったり、お肌を痛めたりするので、無理の取らずに、毎日の洗顔をきちんとし、ケアをするのが一番いいような気がしました。
    • good
    • 0

蒸しタオルなどを使って毛穴を開かせ,オイルなどで角栓を除去するのは良いのですが,それだけではだめですよ。


除去後,冷たいタオル(流水に浸して固く絞ったタオル)を使って,開いた毛穴を閉じてあげてください。
    • good
    • 0

こんにちは。



正確に言うと、
鼻の周囲など、皮脂の分泌量の多い部位の毛穴に
見られる小さな突起を「角栓」、といいます。

そこから出てくる脂が、「皮脂」です。
皮脂を取るには洗顔が一番です。

角栓の写真です。



参考URL:http://www.mmjp.or.jp/cosmenet/jiten/j05_02.htm
    • good
    • 0

角栓です。

無理矢理取ると毛穴が広がってしまい、
汚れが入りやすくなってしまいますよ。
蒸しタオル等で毛穴を開かせてから、オイルマッサージを
すると、ポロポロ取れてきますよ。
毛穴すっきりパックは反対です。。。
    • good
    • 0

顔から出る油やほこり、垢等がたまったものです。


爪でとると跡が残ったり良くないです。
私は毛穴すっきりパックを利用してすっきりしてますが、このパックも賛否両論あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!