
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
40代♂既婚者です^^
確かに世間一般では、馴れ合い(勢い・惰性)や依存で結婚してはいけない、とよく言われますよね。
将来の生活設計をちゃんとしてからだとか、相手のことをよく知ってからだとか。
確かに世間一般で言われる通りで、馴れ合いや依存で結婚し、後でトラブルとなり離婚するケースが多いのですが‥
私的には恋愛結婚の場合、やっぱり馴れ合いや依存で結婚してるケースが大半だと思いますよ。
私もそうでした^^
結婚し27年目を迎えましたが、振り返ればキチンとした生活設計もなく、「ただ好き」と言うだけで、お互いほぼ身体一つで一緒になりました。
子どもが生まれ決して生活は楽ではなかったけど、それでも今も夫婦はもちろん、家族(息子も娘も今は所帯持ち^^)も仲良くやれてます。
結局、理想としては馴れ合いや依存からの結婚は危ないから、あれこれ言われるのでしょうが、やっぱり本人たち次第だと私は思います。
考えようによれば、お互いが「好き」の二文字で一緒になれるのは、幸せなことかも知れません。
娘が結婚の相談をしてくれた時に、私は言いました。今の不況でどんなことがあっても「彼について行けるのか」と。
また婿さんにも。
やはり設計などよりお互いの「気持ち」があれば、私は何事も乗り切れると信じてますよ。
長文失礼しました^^
No.7
- 回答日時:
> 彼のためなら何でもしてあげられる
これが危険なんですよ。
その代わりあたしを幸せにしろ、ってことでしょ。
あなたは自分で自分を幸せにする能力がない。
その能力を伸ばす気もない。
はっきり言って重荷です。
その能力のなさにつけ込まれて彼に利用されるか、
彼の重荷になって捨てられるかどちらかです。
回答ありがとうございます。
その代わり私を幸せにしろと言いませんが、大切にしてくれれば良いですね。彼の重荷になって捨てられることはあっても、利用するような人ではありません。ただ回答者さんがおっしゃるとおり自分で自分を彼なしで幸せにしようと言う気がなかったので重荷になっている事は確かです。彼抜きの世界も考えて広げて行ければと思っています。
No.6
- 回答日時:
依存と行っても、共依存と、相互依存があります。
共依存というのは、病的な依存で、不健康な関係にあります。
相手を、不安や恐れからの逃げ道として利用しあっている関係となります。
両思いなのに、不幸な恋愛をしているとしたら、共依存の割合が高いのでしょう。
端的にいうと、奪い合いの恋ともいえると思います。
相互依存は、むしろとても大人で、健康な依存、いっしょにいてお互いを幸せにする、健康な関係なので、
こちらを目指してみるとよいと思います。
幸福、感謝、平安、信頼があります。
一人でもやっていける二人ですが、お互いに優しくし合うことで、より高い幸せを築く関係です。
与え合いの愛です。
もちろん、どちらかが完全に100%ということもなく、たいていの関係は、どちらの要素もほどほどに含んでいると思います。
No.5
- 回答日時:
すでに良い回答が付いてると思うので、
馴れ合いや依存で結婚を考えてはいけない理由の方は
省略したいと思います。
でもね、実際問題、馴れ合いや依存も勢いも惰性も
必要だよね?^^;って事だけ言いたかったw
結局、よく考えないで(現実的な考え方をしないで)
行動すると現実の壁にぶつかるよって事が共通している
んだと思うんだけど、考え過ぎて行動できなくなる
ってのもあるのよね。
また、正論であっても感情が付いてこない場合もあります。
「とりあえず勢いで!」
「問題起こってから考える」
っていう決断が必要な場面もあります。
馴れ合いや依存があるから目的が出来る場合もあります。
結局、慎重に現実的な面からもよく考えた上で
考えつくしたら、えいやぁ!って勢い付けて行動に
移す必要があるのかなって思います。
そこに「馴れ合いや依存」が存在したとしても、
それも事実として受け止め、そこから起こる問題点
を解決していけばいいと思います。
No.4
- 回答日時:
馴れ合いや依存のない結婚って想像がつきません。
むしろ普通のことで、なぜ馴れ合いや依存がいけないのか、僕は理解に苦しみます。
気にすることはないでしょう。
が、あまりに強すぎる依存、稼いで、掃除して、ご飯作って、洗濯して、おんぶして、抱っこして…だと、ダメなのは言うまでもないですけどね。
ただ、結婚したい気持ちが“依存”はマズいですね。
やっぱり“愛”でしょ、愛。

No.2
- 回答日時:
>結婚したいと言う気持ちが依存からくるものだとしたら、恋愛失敗ですか?
それが依存なならば失敗といえるでしょう。
>なぜいけないのでしょうか?
対等な人間関係が築けないので、
夫婦関係も一方的になるからです。
たとえば旦那さんが長期の単身赴任になった場合、
結婚生活を維持できない状況になりやすい。
と考えるとわかりやすいかもしれません。
(簡単にいうと、寂しさに耐えきれずに浮気に走るなど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 モラハラ彼氏と結婚について。好きというよりも依存してます。そのまま結婚した人に質問です。後悔する事も 2 2022/11/12 12:25
- カップル・彼氏・彼女 現在の恋愛って恋愛じゃなくて共依存ではないですか? 3 2022/03/24 19:44
- その他(恋愛相談) 現在の恋愛って恋愛じゃなくて共依存ではないですか? 2 2022/04/05 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) 愛情不安を抱えたままの人の末路はどうなる? 2 2022/04/06 16:32
- カップル・彼氏・彼女 恋愛依存抜けられた方 彼氏がいなければ仕事や趣味に没頭できるのに、ひとたび彼氏ができると趣味が彼氏に 2 2023/02/14 23:54
- その他(結婚) 10歳上のセフレだった女性とできちゃった婚をした友人男性がいます。 彼28歳、彼女38歳。 付き合っ 4 2022/06/25 01:19
- 依存症 来週入籍するのですが、婚約者に依存していて今後の結婚生活が不安です。 婚約者に、「一緒にいるのは楽し 3 2023/08/16 02:57
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- 婚活 結婚相談所って、本気ですぐに結婚を考えている人向けですよね。 入会する前は結婚願望がありました。 前 8 2023/01/21 09:29
- 婚活 トータル2年の恋愛結婚 現状維持 水面下 30代夫婦 2 2023/05/15 00:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の浮気が発覚しました。何...
-
既婚上司とキスをしてしまいま...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
40歳以上の方々に質問です。
-
嫁の妹と関係を持ち好きになり...
-
彼女の双子の妹とホテルでやっ...
-
K子が悪女かどうか?感想をお聞...
-
飲み会でこのなかで誰とデート...
-
1ヶ月前に大学のクラスで知り合...
-
結婚した後に付き合っていた時...
-
年上の社員とたまにランチに行...
-
閲覧ありがとうございます。 私...
-
不倫経験(継続性のある不貞恋...
-
独身女と既婚男性
-
恋愛相談
-
不倫について質問です。 友人(...
-
嫉妬心に向き合い、己に勝つた...
-
既婚の男友だちからの誘い
-
上司と2年間ほど不倫しています...
-
ホテル代を割り勘にしたいと 言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報