
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これから暑くなるって時に空けちゃだめですよ~(^^;)
アレルギーもあるかもしれませんが、「最近になって膿がすごい」って事だけで考えると汗などが溜まって乾燥しないままピアスのあたりがグジュグジュで炎症がおこっているんだと思います。
私もピアス歴長いですが、毎年夏は安い金属や樹脂は写真と同じような症状になる事があります。
もちろんすぐ外して、消毒して、乾燥させ、3,4日は絶対にピアスはしません。
そして、炎症を起こしたピアスは夏はしない事にしています。
樹脂のピアスは割と太いものが多く、穴をあけたばかりの時は塞ぎたくないという心理が働いて、太いほうが良いように思いがちですが、それだと穴の中?の密着面積が大きくなるので乾燥しにくいです。
私が同じようになった時の対処法を参考までに書きます。
まずはマキロンなどで消毒、少なくとも2日は乾燥させるためピアスは使わない。
少し赤みや腫れが引いたら、ほそーーーーーーいピアスを5,6時間だけ使う。
とにかく太めのピアスや、鎖をそのまま通すものなどはお勧めしません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/13 12:54
ありがとうございました!
一応さっき病院に行ってきたのですが
すごい適当な感じで
一分もしない内に終わって
塗り薬と錠剤もらって
ピアス通さない方がいいと云われたのですが
塞ぎたくないんですよね・・・
No.1
- 回答日時:
私も、その状態になり 医者に行ったら このままでは 耳たぶを切断するようになります。
治るまで外して 消毒を続けなさい。といわれ 外しました。 ピアスの穴より 耳たぶの方が大切だもの… このままでは どうするか、判断できなければ 医者に行くしかないですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアスの穴は何ヶ月くらいで塞...
-
ピアス 17日目ではずすのはだい...
-
二の腕のブツブツが気になりま...
-
処方箋での10%サリチル酸ワセリ...
-
身体に小さい斑点
-
観覧注意 足に酷いぶつぶつ も...
-
3日前に軟骨用のピアッサーで ...
-
陰部のできもの
-
蚤(ノミ)刺されの痒みに効く...
-
考えすぎで障害になった治る? ...
-
外耳炎の耳垂れと軟膏について
-
マイアロン軟膏とリンデロン軟...
-
傷跡の治し方について。 20代の...
-
ドライアイです。白色ワセリン...
-
オロナイン軟膏を塗ると二重や...
-
プロトピック軟膏について。(写...
-
膣の入り口の下部分に、白いで...
-
ピアスをニードルで開ける時、...
-
陰部の吹き出物
-
いんきんたむし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアスの穴は何ヶ月くらいで塞...
-
ピアスを開けて約一ヶ月。変な...
-
ピアスホールにキズパワーパッ...
-
へそピアスの穴の復活
-
埼玉~池袋・ピアスの穴あけ
-
ピアスを開け1年。触るとまだ微...
-
ピアス 17日目ではずすのはだい...
-
かぶれないピアスは?
-
ピアスの穴が塞がる時間
-
ファーストピアスの裏側(耳の...
-
ピアス穴を開けるお勧め病院は。。
-
ピアス穴の化膿(治療&保険)
-
ホットソークをする時ピアスは
-
渋谷の高橋医院でピアスの穴を...
-
金属アレルギーなのか?
-
ピアスのケアについて
-
あけて3か月後のピアス
-
軟骨のピアス ふさがる時間
-
これって金属アレルギー?
-
耳たぶのピアスって半年くらい...
おすすめ情報