重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウインドウズメディアプレイヤーでソフトバンク携帯サムスン940SCで撮影したビデオを再生しました。映像は再生しますが音がでません。DVDの再生は音がでます。携帯で撮影した動画の音がでないのはどうしてでしょうか?
マウスコンピューターEGPN585DR25XPを使用しています

A 回答 (1件)

サムスン940SCの動画のファイル形式がわかりませんが、


音声のコーデックが入っていないとか?

普通、メディアプレーヤーでは3GP等の再生はできません。
FFDSHOWなどのコーデックパックをインストールすると再生は
可能だと思いますが・・・。

まず、動画形式を確認して補足してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
携帯のビデオの拡張子は3gpでした。
初めはメディアプレイヤーで再生はできませんでしたが、メディアプレイヤークラシックとDivX Playerをインストールしたらメディアプレイヤー、クラシック、DivXプレイヤーのどれで再生しても動画は再生しても音がでません。

補足日時:2010/06/15 00:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!