
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公共の施設で活動しているサークルは、アットホームな雰囲気があります。
それは、逆にいうと慣れるまでは親しみにくいということです。勇気を持って飛び込めば、皆親切に教えてくれます。先輩にとっては、後輩に教えることは楽しいのです。サークル活動を続ける上で一番大変なのは、新入会員の確保です。ですから歓迎してくれると思います。やはり、サークルの活動歴が長くなるとどうしても平均年齢は高くなります。ですから、一度見学をさせてもらって、自分と同年代の方のいるサークルがいいと思います。(私は、公共施設の管理をしていたので、外部から見ていて以上の様に思いました。)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/09 20:23
さっそく来週見学に行ってきます。
代表者の方に電話したらとてもきさくな方だったので安心しました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
地域によって違うと思いますが、アットホームな雰囲気だと思いますよ。
実際に参加している人にお聞きになるのが確実だと思いますが。
>私は運動系のサークルに入りたいと思っているんですが、
>丁寧に教えてくれるんでしょうか?
これも指導者の性格如何で異なってくるのではないでしょうか。
私は夜7時からのヨガ教室に参加していますが、先生は優しい方です。
>そして参加されている人の年代って年配の方がおおいんでしょうか?
ヨガ教室では五、六十代の女性ばかりで、三十代の私が一番若いです。
も少しハードなスポーツならばそれに耐えられる年代の人が集まるでしょう。
また、夜の活動は子育て中の主婦には無理があると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/09 19:09
さっそくの回答ありがとうございます。
教えてくれる先生でサークルの雰囲気ってちがいますよね。
今度一度見学に行ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
趣味に関して
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「これに懲りずにまた」という...
-
同人誌即売会某大型オンリーイ...
-
同人誌即売会について質問です...
-
社会人の習い事 掛け持ちでやっ...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
仙台のソフトテニスサークル
-
【グッズサークルへの偏見】
-
皆さん、趣味はありますか? 39...
-
公民館のサークルについて
-
<コミケ>最後尾札って準備した...
-
ウォーキングorハイキングサークル
-
社会人の落語サークルってあり...
-
花木の名前
-
愛知県の手話サークル
-
名張市で源氏ホタルを見たい!
-
18禁の同人誌を販売する際の年...
-
大自然に触れる趣味をもつ場合...
-
ウォーターバグズクラブの評判...
-
コミックマーケットでのサーク...
-
毎週ハイキングしていたら体力...
おすすめ情報