アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パチスロってなんで摘発されないの?
法律上はパチスロで現金賭けて現金を得ることは違法なんですよね?
ですから、景品に交換したものを裏に行って現金に交換するなんて事をしているわけで。

なぜ、暗黙の了解的に見逃されてきたのでしょうか?
パチスロが登場した時から
玉を景品に交換し、現金に交換するというスタイルはあったのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

違法な事は何もないからです。


前出のようにパチは俗に言う三店方式で成り立っています。
パチ屋が景品を渡して、その景品を客がいわば質屋に売っぱらっているだけの話。
景品交換場にいったら古物商の看板出てます。
別に特殊景品を現金化したくなければ、家に持って帰って飾っておいてもいいんですよ。

当局が裏で店とつながってるとか、そういうのは一般のユーザーにはわかるものではないし関係ないこと。
最終的に現金化できれば誰も文句はいわないでしょう。

最近はカジノの話が出てきてパチも直接現金化できるように進んでいるという話もちらほら出てるとか。
    • good
    • 0

景品を売るのは自由です


買うのも自由です
    • good
    • 0

ANo8,ANo9の人たちが答えた感じみたいです。

聞いた話ではメーカー、ホール、警察関係さんたちは仲良しこよしらしいですからね。
昔、パッキーカードがあった時代なんかはパッキーカード会社のお偉いさんは警察官僚の人が天下って出来たとか。
あと、昔から良く聞いていたのがパチンコ店のオーナーの7割は韓国、朝鮮系の人らしくその人たちの本国にたくさんお金が回っているらしいです。あと、日本でもお偉いさんに回ってるらしいとの事です。
今やパチンコ業界の売上は凄いですからね。群がりに群がって全部おんぶに抱っこなんじゃないかと思います。
だから法律の抜け穴を上手く使って、不思議に思う感じがあっても運営出来るみたいです。
損をするのはお客様って事なのかも!?
時間があったらいろいろと調べてみると面白い事とか出て来ますよ。
    • good
    • 0

遊戯場は、警察の管轄で一部関連会社に警察官僚の天下り会社があるので黙認しているのが現状です、メーカーや店から多額の裏金がうごいてます。

元メーカー社員より。
    • good
    • 0

お金を直接賭けているのは競馬、競輪、競艇などが顕著です。


それらを差し置いてパチスロだけが摘発される事はあり得ません。
パチスロに関しては既出の通りです。
    • good
    • 0

警察の許可を受けずに同じ事をやれば摘発されるはずです。


従いまして許可を受ければOKって事です。

簡単に言うと警察=893みたいなモノです。
    • good
    • 0

簡単な話、警察OBの天下り先の団体が管理してますからね。

よって今の形が許されてるんですね。

でも、三店方式の前は換金場は、ほぼ店が管理してたので、今のやり方はまだマトモになったんじゃないかと思いますが…
    • good
    • 0

グレーなのではありますが現状ですが


パチスロ及びパチンコではお金を掛けているわけではありません
お金を出して玉及びメダルを借りていります。そのために店外への玉メダルの持ち出し禁止です
買ったものではないからです。
遊戯後出た玉、メダルはカウンターで計算されて景品と交換してくれます。
この景品はなんでもOKです。それがたまたま特殊景品は近所のお店がその景品を買い取ってくれるだけです。 質屋みたいなもんです(質屋も買い取るわけではないのですが)
そのためパチンコは景品を出しているだけ すぐ近所にある店が景品を買い取ってくれているだけ
ってことになります。
ま、法律の目を潜り抜けたグレーであることには変わりないですが今現在の風営法では
なんら違法な行為はしてません
    • good
    • 0

3点方式は違法ではありません。



グレーゾーンですね。
    • good
    • 0

そういう方式を「三店方式」と言います。


これはパチンコが出来たときに、賭博が禁止されている日本で
どうやって現金化するかと考えて出来たものです。

パチンコを管轄しているのは公安であり、警察のおえらい方がバックについているので
この方式は今後もなくならないだろうし、違法にもならないということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!