dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか御存知の方、教えて頂きたいのですが、
WEBブラウザIE(Ver5、6)で、どこかのサイトにアクセスした場合、サイトからの応答が無い場合ばブラウザでタイムアウトにするのでしょうか?(ブラウザでタイムアウト値が設定されているのでしょうか?) それとも、サーバ等からの応答をブラウザでは延々と待ちつづけるのでしょうか?
また設定ができる場合は方法を教えて下さい。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

デフォルトでは5分間(300000ミリ秒)サーバーから応答が無いときにIE側でタイムアウトなるそうです。


変更するには[スタート]→[ファイル名を指定して実行]でregeditを起動し、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\
CurrentVersion\Internet Settings
にDWORDでReceiveTimeoutという項目を追加し、望みの時間をミリ秒単位で指定すればいいようです。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0682.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2003/07/10 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!