dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログテンプレートHTMLの編集、文字を右に寄せたい

<div class="entrystate">
<span class="entrydate"><%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day><%topentry_youbi>.<%topentry_hour>:<%topentry_minute>[<a href="<%server_url>control.php?mode=editor&process=load&eno=<%topentry_no>">edit</a>]</span></div><br>

このような記述なのですが、これを右詰めにするにはどうしたらよいのでしょう?
他の場所は<div align="right"> </div>という記述を挿入すれば大丈夫なのですが、ここだけがどうしてもできません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

「ブログテンプレートHTMLの編集、文字を」の質問画像

A 回答 (4件)

<div>タグより内側で100%の幅指定と左寄せが指定されているということになりますね。


<span>タグがclass="entrystate"配下でBLOCK属性に変更されている可能性があります。
では、<span class="entrydate">と></span> を抜いてみましょう。
文字の大きさを指定する必要があるかもしれません。

もしくは style="text-align:right;"を<span>タグに移動させて<span class="entrydate" style="text-align:right;">にしてみるとか。

BLOGのテンプレートでCSSとか<header></header>内が編集できれば、.entrystateや.entrydateにtext-align:right;を追加指定する方がスマートなんですけど。普通やらせてくれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<span class="entrydate">と></span>をはずすことで問題が解決しました。
このへんで固定されてるのかがあるのですね。
各記号の意味を把握できてないので一苦労です。

とりあえずは解決しましたので、また問題が起きたらログを参考にやってみることとします。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 20:22

とりあえずテンプレート名を教えてください。



text-alignで寄らないならfloatされてたりするのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テンプレート名はFC2ブログの共有テンプレート、dt9_raindrop_2cです。
他の方のやり方でとりあえず解決しましたので締めきりますね。
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 20:24

CSS編集で


.entrystate{~~~}
の~~~内容を提示して下さい。

ここに
text-align:right;
を入れれば可能なはずですが・・・

それと、画像の下に、
cm:0 tb; --
と見えますが、この辺のHTMLで何か間違っていませんか? これが悪さしているかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HTMLとCSSというのは違うんですよね?
そのあたりからまだわかっていなくて。
とりあえず、HTMLだけで調整できないものか試していたのです。

CSSでそのあたりをいじえればできる…のかな

下のcmとかは自分で移動させました。
こちらは自由に動くので多分問題はないと思います。

お礼日時:2010/06/16 20:20

<div class="entrystate">を


<div class="entrystate" style="text-align:right;">にしてもだめですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみましたがだめでした。
画像通り左に居座ってしまいます。

お礼日時:2010/06/16 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!