
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いまは、高度浄水処理していますので、安全ですよ。
直接水道からなら浄水器など使わなくても問題ないです。ただし、マンションなど貯水槽に水道水を貯めてそこから引いている場合は貯水槽自体の管理が悪ければ臭かったり、カビが生えていたりすることも考えられます。それは、水道のせいではなく、ビルの管理者の問題です。まあ、一戸建てだったら普通に水道水を使って良いと思います。ちなみに、東京都では水道水をペットボトルに入れて売っているくらいです。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/c …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/17 23:01
皆様どうもありがとうございました。
神奈川県在住で、職場が世田谷区です。
水道水を一度沸かして飲んでいる職場ですが、これからの暑い時期たいへんですので、
気になっていました。
安全とのことで、安心しました。

No.2
- 回答日時:
世田谷に住んでますけど
東京の水道レベルは高いので普通に飲んでも大丈夫です。
とはいえ自分はほんの少しだけ感じる臭いと気分的なものでスーパーで飲料水をもらってしまいます。
でも昔と比べるとはるかに良い水ですよね。東京すごい。
参考サイト:
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京都周辺で三日間駐車場を借...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
-
はじめての伊豆諸島旅行計画、...
-
東京プリンスホテルからスカイ...
-
ホークスファンの集まるお店を...
-
八王子の創価大学がある辺りっ...
-
成田機埸出市區
-
上京したばかりで東京が楽しめ...
-
神奈川、東京で大きな品揃え豊...
-
東京が嫌い。
-
成田山新勝寺を一通り拝観する...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
お花見の場所取りについて質問...
-
良く、東京と大坂や名古屋、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
女子高生の多い街
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
-
東京旅行の際のキャリーバック...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京に1人で行く。不安です。
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
首都圏近郊といえば
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
おすすめ情報