
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イタリア人は結構迷信深いです。
「縁結びの御守り」ではありませんが、ある特定の貴石(誕生石など)や植物、またデザインなどに「御守り」的な意味合いを持たせてあることはよくあります。
例えば「鍵」は「固い愛情」のシンボルです。ナポリだけでなくローマでも、また「愛の小径」と呼ばれるチンクェテッレにある散歩道などには、恋人達が互いの愛を誓って掛けた鍵(錠前)がどっさりあります。(しかし、「縁結びの御守り」とは言い難い。)
デザインでは、「結び目」が固い愛や縁のシンボルになっています。結び目をデザインしたペンダントは、その意味では「縁結びの御守り」に近いと言えます。
あと、「松明(たいまつ)」や「ラヴェンダー」も愛や結婚のシンボルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
初めてのロシア
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナポリタン
-
ミートソースとナポリタンでは...
-
イタリア、ガッリ諸島の場所に...
-
<イタリア>両親へのお土産 ...
-
フィレンツェかナポリか
-
ナポリでレンタカーを借りる
-
ローマから2泊3日で行けると...
-
ポンペイの駅について
-
青の洞窟に行く際の「荷物預託...
-
南イタリアの鉄道事情
-
カプリ島の青の洞窟 短時間で...
-
南イタリア-カプリ島とナポリに...
-
行っておきたい場所って、どこ...
-
イタリアでは日本で言う『縁結...
-
イタリアの鉄道
-
9月末のイタリア・スペイン旅行...
-
O sole mioのOについて
-
ナポリって?
-
自宅でナポリタンを美味しく作...
-
イタリア、ポンペイ・カプリ島...
おすすめ情報