
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>違法賭博は発覚してもヤクザ丸儲けですね~
裁判(判決)の報道を見ていれば気がついたハズなんですが・・・
通常、検察官は、この種の事件において懲役の他、罰金刑の併科を求刑するし、罰金に加え、不法行為で得た利益分について没収を要求している(国の収入になる)。
そして、罰金の金額については求刑より減額されることが少なくないけど、没収については、ほとんど満額が言い渡されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A1%E5%8F%8E
ま、捜査機関の立証次第なんで、必ずしも不法利益の全額を没収できるワケじゃないけど ね。
No.7
- 回答日時:
他の方がおっしゃっているように、負け分3,000万はどうしたって返ってこない。
負けが込んできた後、まぐれで当たり「当たった分をくれ」と要求したら、逆に脅され300万払ってしまった。
♪愚か者よ!だ。
但し、勝ち分500万は可能性あり。
ヤクザ組織としてのメンツも出てくる。
この手の博打をシノギにしてると、どうしてもカタギの参加者がいないと儲からない。
勝ち分の配当金を支払わないヤクザは相手にされない。払わないという噂は全国に広がる。
今回の件で、この組は悪評が立ったから、上部団体から「こっそり払ってやれ」と命令が下るかもしれない。
はっきりいって、みっともない組だよ。
もちろん、参加するのが一番悪い。犯罪だから…。
もう警察が目を付けたんだから、勝ち分500万円も
もらえなさそうですね・・・
ともあれ相撲界にヤクザが相当根を張ってるというのが
わかった一件でした。
No.4
- 回答日時:
公認ギャンブル(パチンコ、競馬、競輪、TOTO、宝くじ、海外のカジノ・・)でさえ負けたら戻ってくることないのに、ましてやヤクザが胴元の違法賭博で負けた金なんか返ってくるはずないじゃん。
もし返ってきたとしても、翌日には琴光喜はコンクリ詰めで海に沈んでるよ。
No.3
- 回答日時:
反社会勢力団体が、賭博の負け金を返還した事例は、現在までは
報道されていません。ないと思います。
一方、力士の給与水準は、大関で年収が3000万円程度です。懸賞金
は積み立てられるので現役には支給されません。手取り2000万円で、
三年間・・・家を買って、高級車を買って、結婚した琴光喜が、
どうやってこの負け金を支払ったのか・・・税務署が興味を持てば、
きっと追徴されます。ごっちゃんの収入の大さがうかがいしれる
事件でありました(笑)。
No.2
- 回答日時:
不当行為で手に入れた金って返す必要がないんですよね もともと負けてたって言いますが
それ以前に琴光喜も負け続きではないでしょ 勝ってた事もあるはずです。
産経新聞によると500万円は勝ってたみたいです。
週1回の精算で数年間にわたり賭博を重ねるうち、昨年末ごろには約3千万円以
上に損失が膨らんだという。
琴光喜関は同時期、仲介者に野球賭博の「勝ち金」である500万円の払い戻
しを求めた。しかし、元暴力団組員とみられる男から賭博関与の「口止め料」とし
て現金300万円を脅し取られたうえ、さらに1億円を要求されたとされる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100619/cr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 3000万円はあっという間に消えるのでは 8 2023/08/04 01:53
- パチンコ・スロット パチ屋で今まで3000万円負けました。普通ですか? 9 2023/05/02 17:55
- 預金・貯金 私立医学部借金して3000万円出して通って、地元の病院に3000万貯まるまで申し訳ないけど実家にお世 2 2022/12/18 03:25
- 相続税・贈与税 30代前半の負債にしては、多い方でしょうか?? 【負債】(概算) 相続税対策の借入金残高2億3000 1 2022/06/03 19:24
- 会社・職場 貯金箱を使って貯金していまして、やっと、貯金額が11万5000円に なりました。 7 2023/04/19 16:05
- FTTH・光回線 今一番欲しいサービスは? 2 2022/10/28 22:30
- 相続税・贈与税 30代にしては、多い方でしょうか?? 【負債】(概算) 相続税対策の借入金残高2億3000万円 2 2022/05/25 08:37
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 売上げを返金した場合の仕訳について 1 2023/01/22 09:26
- 医療保険 団体保険ってどうですか? 2 2022/06/09 17:18
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨で800万円ほど溶かしました。 まったく金持ちじゃない一般人男性がです。 2018年に500 10 2022/08/18 00:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療保護入院 日本も廃止方向だ...
-
日本はすり天国ですが、どう対...
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
コロナワクチンはやばいですか?
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
2030年には、日本はどうなって...
-
日本って何か技術や発明をして...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
姨捨山(おばすてやま)・おじ...
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
健康志向の低所得者って、なん...
-
歯医者の水
-
急病について
-
なぜ日本人は欧米人と比べて「...
-
コロナワクチンは安全でしょうか?
-
倒れてる人の対応
-
外国人やその扶養家族が日本に...
-
国民民主・玉木氏 外国人の高額...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
姨捨山(おばすてやま)・おじ...
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
日本って何か技術や発明をして...
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
救命処置について
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
病気の診断について
-
団塊世代以上(今の75以上)が...
-
錠剤の最低価格は、1錠5.9円に...
-
歯並びについて
-
川口市は危険ですか?
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
2030年には、日本はどうなって...
-
外国人やその扶養家族が日本に...
-
健康志向の低所得者って、なん...
-
日本の医療制度が中国人にタダ...
-
奥歯を抜歯
おすすめ情報