

「名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください」というエラーメッセージが出る
ウィンドウズを起動した直後、「LOCALS~1\Temp\Google Toolbar\gtb2.tmp.exeが見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。ファイルを検索するには、[スタート]ボタンをクリックしてから、[検索]をクリックしてください」
と出ます。
検索しても出てきませんでした。
また、グーぐルツールバーをアンインストールし、インストールしなおしてもだめでした。
原因がわかるかたおられますか?
毎回ウィンドウズを起動するたびに出て、わずらわしいです。。
よろしくお願いいたします。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
上記URLの内容を実施してみましたがだめでした・・・
まず、
C:\Documents and Settings\***\Local Settings\Temp
が見つかりませんし、
Program Fileの中の「Google Toolbar」フォルダで試してみましたが、
"フォルダのスキャン/ファイルの実行"の拒否にチェックを入れることができません・・・
なんででしょう・・
■解決できました■
スタート・ファイル名を指定して実行から「msconfig」で
システム構成ユーティリティを起動して、スタートアップからそれらしきものの
チェックをはずしたら出なくなりました。
ありがとうございましたー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「名前を正しく入力したかどう...
-
mac ドック
-
Windows2000のProfessionalとか...
-
Remote Procedure Call 異常に...
-
[Linux Mint] インストールした...
-
MacでOperaをアンインストール
-
アップル ibook G4の初期化
-
XP再インストールについて
-
Officeって1回購入したら永遠に...
-
RS232Cを経由してEXCELに...
-
AutoCADで製作した3Dモデルを実...
-
PDFの用紙サイズを変更するには?
-
64ビット機で32ビット時代のHDD...
-
AutoCADとME10はどちらがいいか?
-
DVD ファイナライズだけをする...
-
拡張子mdlの読み込み
-
RWinの変更について・・・
-
.dat ファイルの開き方
-
都内でCADが使えるネットカフェ
-
拡張子「.OL」とは何のデータで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
-
「名前を正しく入力したかどう...
-
VNCが緑のウィンドウだけでデス...
-
シムシティ4デラックス(ゲー...
-
(KB2538242)を何度もインストール
-
[Linux Mint] インストールした...
-
幻塔が起動できません
-
Java版マイクラが起動できない
-
アップル ibook G4の初期化
-
MacOS10.2にバージョンアップ後...
-
起動時に「ファンクションが間...
-
Microsoft XML 4.0 Parser SDK...
-
Illustrator 8.0.1とにかくよく...
-
EXCEL2002起動時に”OLEは現在使...
-
右クリックの新規作成(W)と(N)
-
MacでOperaをアンインストール
-
アクセス管理者から許可が必要です
-
モジュール不足って何ですか?
-
急に、Moo0 オーディオ再生器が...
-
OSをCDブート起動しようとして...
おすすめ情報