![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
EXCELファイルを開いたときにブックが表示されない
WindowsXP
Office2007 Standard(プレインストール)
Office2003 Professional (Accessのみインストール)
EXCELが動いていない状態で,
エクスプローラからEXCELのファイル(XLSX,XLS,CSVなど)をダブルクリックして開いたとき,
EXCELが立ち上がったあと,目的のブック(シート)が表示されません。
この状態で,OFFICEボタンをクリックするとメニューが表示されるのと同時にシートが可視となります(したがって,ファイルは開かれていて表示がされない状態のようです)。
また,OFFICEボタンをクリックする代わりに最小化ボタンをクリックすると,一瞬最小化され,その直後に元のサイズに戻り,シートが表示された状態になります。
また,OFFICEボタンをクリックする代わりに他のアプリケーションウィンドウに一旦フォーカスし,次に再びEXCELのウィンドウにフォーカスしても,シートが可視となります。
EXCELが既に立ち上がっている状態では,(ブックが開いている如何に関わらず)上記の現象は起こらず,正常に表示されます。
このような現象の原因と修復方法について教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会社のIT部門でヘルプデスクをしているものです。
私の会社でもOffice2007にアップグレードした後、同じような問題があり
いつも「丸いボタンを押してください」とお願いしておりました。
でも、別の解決方法も見つけたのでよかったらご参考にしてください。
基本的にはExcel 2007の不具合だと思われます。
Excelが起動するときにアドインの読み込みがありますが
特にアドインを設定していない場合にこの不具合がよく起きるようです。
(ファイルが開かないのではなく、アドイン読み込みを待っている状態)
なので、とりあえずアドインを1つ設定しておけば、アドインを
きちんとロードするので丸いボタンをクリックしなくても
ファイルを開くことが出来るようになります。
アドインの設定方法は、、、
Officボタン -> Excelのオプション -> アドイン -> 設定
この中から適当にアドインを選択してOKをクリックし、
Excelを再起動してください。
(私はいつもlookupウィザードを選択しています)
何か待ち状態になっているのは想像が付いたのですが,
アドインのロードが原因だとは考えも付きませんでした。
お陰さまで,万事解決いたしました。
貴重な情報を,どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
パソコンのメモリはどれだけ搭載していますか。
メモリが少ないと質問にあるような状態になることがあるようです。
グラフィックカードを別途搭載していないパソコンは、メモリの一部をグラフィックメモリとして流用しますから、
大きな画面で作業をしようとすると、それだけメモリを消費することになります。
そのようなパソコンで大きな画面で作業をしたい場合は2Gバイト以上にメモリを増設しましょう。
また、他のソフトを使用しないことも大切です。
この回答への補足
PCはCore2 Duo 3.16GHz,メモリ2GBです。他のソフトの使用状況に関わらず,常に必ず上記の現象が発生します。今は,EXCEL2007を先に起動しておくか,最初にファイルを開いたときに最小化ボタンを押すようにしています。
補足日時:2010/06/21 17:49No.1
- 回答日時:
Office2007のバグでは無いでしょうか。
ウインドウの再表示を行ってみてください。
やはりバグでしょうか。Office2003とOffice2007が両方インストールされている状況で発生するバグの可能性を疑っています。Office2007からExcel2007のみアンインストール(構成から削除)し,それだけでは削除されないレジストリのExcel関連(ファイル拡張子の関連付け等)の項目を分かる範囲で片っ端から削除して,再起動してから再びExcel2007をインストール(構成に追加)したのですが,結果は同じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Excel(エクセル) Excelで立ち上げたときに「参照が正しくありません」の表示がでる 7 2023/01/23 08:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Apple Musicについて CDからMac...
-
QZT ペン型ボイスレコーダーV10
-
zoom 初心者です。
-
Music studio Producerで
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
特定のゲームだけ解像度を変え...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
Windows2003 Server解像度の変更
-
ペイントの文字入力
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
メールを開くと縦長になる
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
IMEオプションが開かない
-
WEBページの文字が細くて見にく...
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
Windowsを高速化すると、画面が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apple Musicについて CDからMac...
-
QZT ペン型ボイスレコーダーV10
-
windows10 grooveミュージック...
-
【Excel VBA】コマンドボタンの...
-
PC. 右クリック 左クリックの違...
-
Music studio Producerで
-
シャットダウンできない、スタ...
-
メールを開くとメロディが流れ...
-
最初の画面に貼り付いて取れな...
-
左クリックの開くと右クリック...
-
itunes 最新版の更新方法
-
音楽CDをPCに取り込んで聞きたい
-
音楽をituneで同期できません
-
itunesの初期のプレイリストを...
-
現在、windows7がインストール...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
おすすめ情報