
9月の中旬から2週間程ニューヨークに行きます。
初めてなので、この時期のニューヨークは暑いのか寒いのか、、、分かりません。
持って行く洋服と靴で悩んでいます。
勿論、羽織ものは持って行きます。
私は九州に住んでいて9月でも暑い日が多く、サンダルでも大丈夫かなって
思ってたんですが、色々と調べると「朝晩は涼しい」とか「夜は寒い」「八戸や盛岡と同じ」、、、など。
でも、盛岡も行った事が無く、結構寒いのかな?
少し厚めのジャケットの方が良いのか、、、サンダルではもう寒いのか、、
ニューヨークはもう秋なのでしょうか?
ブーツとスニーカーで行った方が良いのでしょうか?
この時期に行った事のある方、在住の方いらっしゃいましたらアドバイス
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最低気温は50Fと60Fの間、最高気温は70F前後と大変過ごしやすいと思います。
気温のFahrenheit表示は米国に行くならぜひとも慣れておいてください。現地でもホテルで天気予報をTVで見るでしょうから。
大まかに言って50Fは10℃、60Fは15℃、70Fは20℃です。
すこししっかりした上着を一枚だけ持っていき、上着の下は半そでのTシャツや長袖のシャツ等切り替えて温度を調節します。気温的にはサンダルではないと思いますが、ブーツは不要でしょう。
NY観光でトロリーバスツアー等を利用するならオープンエアーの2階席は日が差すと暑く、日影や風が強いと寒いという状況なので、こまめで幅の広い温度に対応できる服装を工夫してみてください。
有り難うございます。
思ってたより寒い(気温は低い)ですね。
サンダルは不要ですね、それに少し厚めのジャケットがやっぱり
必要ですね、私には。
過ごしやすいシーズンだけど上着を持ち歩かないといけないのか、、、
でも、アドバイス参考にさせて頂きます、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1 の方のご回答の通り、摂氏で言うと、平年並みの気温で10度から20度の範囲内なので、日本人観光客にとっては、秋ですが、少し冷え込む朝以外は、それほど寒く感じることはないと思います。
(屋内は空調が効いています。)あくまで平年並みですので、残暑が続く場合、9月半ばでも30度くらいまで上がるときもあります。
また、9月初旬といえども冷え込んで、朝晩摂氏10度を割り込むこともあります。
そうなると、セーターなど秋(冬)物が本格的に必要になります。
こればかりは、9月になっても予測することが難しいですね。
それほど厚手ではなくてよいと思いますが、ジャケットは用意して行った方がよいでしょう。寒くて着込む場合は現地で何とか調達できるでしょうし、暑ければ着なければいいだけですね。荷物にはなりますが。
サンダルは、履かないんでいいのではないかと思います。観光にもスニーカーなどの方が行動的でいいと思いますし。
冷え込めば、ブーツを履く人は増えるでしょうし、そうでなくてもファッションで履いている人は多いでしょうから気にすることはないと思います。
寒さに強い人たちが半袖シャツで歩いている同じ場所で、寒さに弱い人たちがジャンパーとかを着込んでいる場合もありますから。^^;)
回答ありがとうございます。
そうですよね、ブーツはファッションで履く人って多いでしょうね。
私も、ブーツとスニーカーで行く予定です。
暑ければスニーカーで、、少し涼しい日はブーツで、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 1月下旬から2月の下旬のどこかで福岡(市内)に旅行に行きます。 この頃って雪どのくらいつもりますか? 4 2022/11/30 15:28
- 医療保険 アメリカ 1 2022/10/26 19:03
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園で着る上着について 保育園に通ってる0歳児クラスの今1歳9ヶ月です。 12月頃から、寒いので散 1 2023/02/11 20:55
- ガーデニング・家庭菜園 耐寒温度について。植物。 3 2022/08/03 16:36
- シューズ・ブーツ ディズニーに履いていく靴です。 高低差なければ厚底のサンダルでも大丈夫かなと思っているのですがどうな 3 2022/05/14 07:56
- 九州・沖縄 沖縄に住んでいる方に質問です。 来月の3月に沖縄に行くのですが、気温が23度前後になっているそうで暑 2 2023/02/17 07:25
- その他(ファッション) 1年中素足サンダルの人ってどう思いますか?私は学校以外1年中素足サンダルです。冬ももちろんサンダルで 1 2022/12/13 22:38
- 北海道 9月に富良野 2 2023/08/20 21:24
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリーの消費が激しいです 8 2023/01/04 16:21
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニューヨークのTOCCA
-
ブロードウェイのパフォーマン...
-
2005/06/26の午後にエンパイア...
-
ニューヨークからストックブリ...
-
ナイヤガラの滝
-
ニューヨークメッツでの両軍ベンチ
-
ニューヨークでのカンウントダウン
-
ニューヨークとロサンゼルスど...
-
ワシントンorニューヨークの射撃場
-
成田から弾丸旅行、ボストンと...
-
テキサスのダラスにあるPlanoや...
-
ロサンゼルスとニューヨーク、...
-
(1)シアトルとボストンとでは日...
-
大学の卒業旅行で アメリカとカ...
-
NYのメトロカードについて
-
NY近郊の旅
-
ビッグ・アップル=ニューヨー...
-
ニューヨーク 地下鉄 トーク...
-
ニューヨーク同時多発テロ
-
ニューヨークは田舎者の集まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話のフリーダイヤル?
-
至急!ロストバゲージについて
-
ニューヨークメッツでの両軍ベンチ
-
ニューヨークとワシントンD.Cを...
-
ニューヨークの移民のコミュニ...
-
メトロポリタン美術館の通称・略称
-
ニューヨーク市は物価が高くエ...
-
ニューヨークと東京、都会だな...
-
ニューヨークからストックブリ...
-
タイムズスクエアの細く見える...
-
テキサスのダラスにあるPlanoや...
-
ニューヨーク 地下鉄 トーク...
-
NYからメイン州フリーポートへ...
-
NYでの軽車両の扱い
-
以前、ニューヨークに旅行した...
-
ニューヨーク市内の安ホテル
-
ニューヨーク空港免税店につい...
-
(1)シアトルとボストンとでは日...
-
約一ヶ月間、ニューヨーク一人...
-
ニューヨークのフリマに出店したい
おすすめ情報