
WinXPのアップグレード版OSについて質問です。
1)現在すでに1台のW98をアップグレードしたPCで使用中なのですが、このPCを廃棄し、このWinXPアップグレード版は別のWin98のアップグレード用として使用したいのですが、可能でしょうか?もし可能な場合は、どのような方法で再認証されるか教えてください。(このような使用方法の権利があると考えているのですが、WinXPアップグレードのOSは一度アップグレードをしたら、他のPCでは2度とアップグレードはできないのでしょうか?(前のPCを廃棄処分にしたとしても))
2)WinXPのアップグレード版のマニュアルの中に「新規インストール」という項目があるのですが、WinXPアップグレード版を新規にインストールすることは可能なのですか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
硬い話をすると、アップグレード版は元のOSのライセンスを引き継ぐので、もともとのWindows98がプリインストール版ですと、それからアップグレードしたXPはパソコンを処分した時点で使えなくなります。
Officeなどはアップグレードすると縛りがなくなりますけど、OSはライセンス上は不可ということになります。
ただこれは原則論で、マイクロソフトの社員がいちいち訪問して確認などできませんから、実際は可能で、なにからアップグレードしたか忘れてしまった人も世の中には少なからずいますから、原則は不可だけど・・・という感じで考えてみてください。
新規インストールは可能で、途中で旧バージョンと入れ替えて確かに対象製品のユーザーということを確認します、Vista以降は公式にはできませんけど(裏技はありますよ)、XPまでは新規インストール可能です。
ご回答ありがとうございます。助かります。
硬い原則論のご解説ありがとうございます。
当方はあなたの出されている写真が好きです。(以前は確か林家こぶ平ではなかったですか?)面白い写真をもっと作ってください。
No.2
- 回答日時:
1は可能です。
普通にネットで認証してください。もし電話認証になったら事情を話せば大丈夫でしょう。2の新規インストールはWin98のセットアップCDがあれば可能です。(メーカーのリカバリCDでは不可。)
WinXPの通常版と同様にインストールしますが、途中でアップグレード対象のセットアップCDを求めてきますから、CDを入れ替えて認識させます。その後またCDをいれかえて普通にXPのインストールをします。
他に、普通にWin98からXPにアップグレードした後に、もう一度XPをいれなおせば新規インストールも可能なのですが、これについては必要だったらということでまたの機会に。
ご回答ありがとうございます。助かります。
質問2)のご回答で、メーカーのリカバリーCD不可では不可能との情報ありがとうございます。この理由は一体何なのでしょうか?どういう理由でOEMのPCのリカバリーCDでは許してもらえないのでしょうか?個人的にはリカバリーCDで許してもらいたいです。
No.1
- 回答日時:
1)別のPCへインストールして使用は可能です。
アップグレード版のプロダクトキーでインストールして認証を受けるだけです。万一認証にはねられたら画面の案内に従って電話認証を受ければよろしいです。2)XPのCDでブート起動してインストール作業を行いますがそのパソコンにアップグレード元のOS(Win98)が入っていない場合はアップグレード元のOS(Win98)のCDを挿入するよう要求されます。これでインストールが開始されます。新規インストールについてはつぎを参考に。
》http://www5.plala.or.jp/papa_mama_pclife/winXP/w …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- マルウェア・コンピュータウイルス カスペルスキーでWindows11にアップグレードした場合最新版のダウンロードが必要なんでしょうか? 2 2022/07/11 14:44
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- その他(OS) インターネット接続切れ 8 2023/02/08 11:10
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- Windows 10 [USB回復ドライブ+システムイメージ]とWindows10 インストーラ(アップグレード)の関係 2 2022/06/01 20:46
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- Windows 10 windows11クリーンインストール時のアプリについて 9 2023/03/05 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7にアップグレードする...
-
Meからのアップグレード
-
Officeのアップグレード版について
-
OS再インストール
-
Windows 7アップグレード版のイ...
-
XP Home →XP Proへのインストー...
-
WinXPのアップグレード版OSにつ...
-
もしも、アップグレード版を入...
-
古いVista機種からWindows...
-
XPから7へのアップグレードにつ...
-
xpのインストールがうまくいき...
-
vistaを入れないでWindows7をい...
-
Windows7へのアップグレードに...
-
98にvista?
-
XP Homeの設定をProに引き継ぎ...
-
Windows 7 ultimateアップグレ...
-
Window7質問色々。
-
XPsp3からのVistaへのアップグ...
-
7から10への無償再アップ
-
Windows8Proインストールに失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 95 アップグレード版...
-
Windows10 32btを64bt に...
-
XP HOMEからPROへのアップグレ...
-
intel(r) hd graphics familyを...
-
Windows XP Home を Profession...
-
ファーストステップガイドとは?
-
win32bitからbitへのアップグレ...
-
「AutoCAD Mechanical 2004」
-
Windows 10 に更新したいのです...
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
Windows XPがインストールでき...
-
windos2000のマシンのア...
-
WINDOWS7から8PROへのVERUPが不可
-
windows 10 について
-
助けて! 会社のPCをwin98SEか...
-
OSの入れ換え(Me→2000)
-
MEから2000へのアップグレード
-
windows vista 32bitからwindow...
-
Win95から98SEへのアップグレード
-
アップグレード windows me ->...
おすすめ情報