
かなり前の話です。
※現在も楽天銀行の口座は使用しています
イーバンク口座開設した時に、口座番号等のお知らせの書類が送られてきました。
一緒に【振込入金口座】として東京三菱銀行の支店口座番号も書かれていました。
◆お客様のイーバンク口座へ他の金融機関から入金する際にお振込みいただく入金専用口座です。受取人名は、イーバンクギンコウ(カです。
これはイーバンクへ提出した個人情報を、銀行間で共有して口座を開設していたのでしょうか?
共有しなくても口座開設できるシステムだったのでしょうか。
東京三菱銀行は三菱東京UFJ銀行に、イーバンクも楽天銀行に変わっていますが
時々、三菱東京UFJにも顧客情報としてあるのかな~と思い出します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この場合の東京三菱銀行の口座名義は「イーバンクギンコウ(カ」で、イーバンク銀行契約者名ではありません。
イーバンク名義の口座ですので、個人情報を共有しなくても口座開設できます。イーバンク内で入金専用口座とイーバンク口座の紐付けがされていれば十分です。三菱東京UFJ銀行やりそな銀行には、当時の膨大な数のイーバンク銀行名義の情報が残っているでしょうが、個人情報はないはずです。
いわれてみればイーバンク名義で、イーバンク契約者名義ではないです。
ちゃんと情報としてもっているのに、どうして気づかなかったのか恥ずかしいです。
すっきりしました(^_^)ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私はイーバンクが始まった初期の頃に口座を持っていましたがもう当時のことは忘れました(現在は解約しています)
・入金専用口座というのは一般の金融機関から直接振替送金が出来ない口座に入金しようとする時の専用口座です。
・現在でもこの入金専用口座システムは証券会社の口座に入金しようとする場合に使われています。きっと初期のイーバンクが全銀の振替システムに参加(加入)していなかったからでしょうね。現在は直接振替送金出来ますからこんなことはないはずです。
・で、ご質問の疑問点ですが、東京三菱に入金された情報はイーバンク側へ片方向に流れるだけで個人情報は東京三菱には一切流れていないでしょう(私は当事者でないですから、本当のことは分かりません)
>初期のイーバンクが全銀の振替システムに参加(加入)していなかったからでしょうね
やはり後発だったからなんでしょうね。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
投資とかの口座で儲けが出ても...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
かなり前の話です。
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
代理人による振込みについて
-
UFJの口座を2つ持てますか
-
ちょっと不安。 三菱東京UFJ銀...
-
奨学金の口座は分けるべき?
-
城南信用金庫で口座作れません...
-
保険料負担者は契約者だけですか?
-
マイナンバーカードは第一段階...
-
銀行口座は1度解約すると、再度...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
投資とかの口座で儲けが出ても...
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
paypay払いするときに、お互い...
-
銀行口座について
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
小口現金口座
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
ネット上の詐欺について
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
代理人による振込みについて
-
奨学金の口座は分けるべき?
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
既婚男性の方に聞きたいです。...
-
親が子供の県民共済支払ってる...
-
千先とは
-
非課税口座廃止通知書
おすすめ情報