dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPでタスクバーのツールバーを消す方法を教えていただきたいです。
通常、タスクバーを右クリックしてツールバーを選択し、チェックをはずすことで
消すことができると思いますが、タスクバーを右クリックしてもメニューが出ません。
(会社のパソコンなのですが、操作を制限しているのではないかと思います。)
この場合、タスクバーのツールバーを消すことはできないのでしょうか?

デスクトップにあったマイドキュメントのフォルダをタスクバーにドラックしてしまい
タスクバーに「マイドキュメント」のツールバー(その他にもいくつかのツールバー)が
できてしまいました。
邪魔になっていますので、何かしらの方法で消すことはできないのでしょうか?

A 回答 (1件)

XPでタスクバー上の右クリックを抑制する設定に、NoTrayContextMenu というレジストリエントリがあります。


http://pasofaq.jp/windows/taskbar/notraycontextm …
解除するにはファイル名を指定して実行で
reg add "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer"
/v NoTrayContextMenu /t REG_DWORD /d "0" /f
を実行します。このあとなら右クリックメニューが使えるようになるはずです。
再度設定するには
reg add "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer"
/v NoTrayContextMenu /t REG_DWORD /d "1" /f
を実行します。

XPのProなら、同じことをグループポリシーエディタで設定している場合もあるでしょう。
グループポリシーエディタ(gpedit.msc)の「ユーザーの構成」→「管理用テンプレート」→「タスクバーと[スタート]メニュー」の「タスクバーのコンテキストメニューへのアクセスを削除する」がそれに相当します。また、ここで「タスクバーにカスタムツールバーを表示しない」設定をすると、タスクバーのすべてのツールバーを非表示にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な手順の回答ありがとうございます。
しかし、「ファイル名を指定して実行」のメニューもスタートボタンから
使えなくしていたため、試すことはできませんでした。
(会社の方で、細かな設定変更はまったくできないように制御しているようです。)

お礼日時:2010/06/29 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!