
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2009 12月~2月まで失業の就活のため初級講座を受けました、10万程かかりました。
私の感想はテキストはノウハウが有りいいものでした。しかし講習方法が悪く苛立を感じました、それは説明とう分かりやすく質問にも的確に答えてくれます。しかし次のステップに行く前に練習問題をするのですが入力にかなりの時間がかかり時間が無くなるのです。この入力時間も講習料金に含まれてしまいます。途中の質問は誰かの質問に答えているときは待つことになるます。word excel powerpoint とうはほとんどわかつていて試験の裏技、対策としての受講以外(よく知らないので学びたい)はアビバはやめたほうがいいと思います。ただしお金と時間があるのならばいいと思います。
悪いことだけで、良いところの情報はもっていませんが参考にしてください。
No.1
- 回答日時:
複数あるMOS資格でおすすめのMOS資格は、 ずばりエクセルとワードの2つです。
おすすめというか必須の基本スキルですが。
エクセルとワードにはレベルも「スペシャリスト」と「エキスパート」の 2種類がありますが、基本的には「エキスパート」まで取得してください。
ちなみに私は独学でMOSを取得したのですが、最初に購入した参考書は難易度が低すぎて、 各資格とも新たにもう1冊参考書を買いました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4798113972?tag=higasi …
http://www.amazon.co.jp/dp/4798113964?tag=higasi …
独学のおすすめはコストが安くつくことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOSの資格を取りたいです。アビ...
-
日本雪合戦連盟公認資格について
-
飲食店経営に必要な資格は何で...
-
ヒーリング系の資格
-
ファーストフード屋での調理
-
労働安全衛生法の各種講習と消...
-
消防設備点検資格者講習1種、2...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
救急車が帰ったのは?
-
有機溶剤の意味を教えてください。
-
生活保護の人が資格を取得する...
-
ラブホテルの設備点検
-
教員免許の一括申請をしそびれ...
-
炭酸水素塩類の消火器が普通火...
-
今までとってきた資格を証明し...
-
ゼミ
-
日本赤十字社救急法救急員の資...
-
数検 英検 漢検 2級は履歴書に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消防設備点検資格者講習1種、2...
-
産業廃棄物の担当部署はどこに...
-
維持するのに費用や更新が必要...
-
すぐに取得できる資格って何?
-
食品衛生責任者の資格
-
薬剤師の資格を生かしてビル管...
-
調理師免許。
-
運行管理者の資格期限
-
日本雪合戦連盟公認資格について
-
知的障害者施設で働くために
-
来月、玉掛技能講習を受けに行...
-
はい作業主任者という資格があ...
-
「運航管理者基礎講習」の資格...
-
ドラフトマスターについて
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
指定数量未満(少量危険物)で...
-
機械保全の日常点検と始業前点...
-
今までとってきた資格を証明し...
おすすめ情報