No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
No1の方も仰ってますが、ピアノのハンマーヘッドは高音から低音にかけて徐々に厚く重くなっています。
ピアノのアクション部は構造が複雑なので、単純にハンマーヘッドの重さ=打弦に必要な重さ、にはならないのですが、徐々に重くなるのは確かですね。
参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~ueue/pianoakusyon.htm
No.2
- 回答日時:
グランドピアノの形を思い出していただくとわかりやすいと思いますが、高音より低音の方のピアノ線(グランドピアノの蓋を開けたときに見える鍵盤とつながっている線)の長さが太くて長いからだと思います。
高音は細くて短いです。No.1
- 回答日時:
推測ですが、低音は太い弦を使い、高音は細い弦を使っているので、それを叩くハンマー(鍵盤を押すとハンマーが動いてそれが弦を叩いて音が出ます)も弦の太さに応じて大きくなっているのではないでしょうか?
大きいハンマーを動かす鍵盤は自然と重くなるという理屈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍵盤の奏法だとおもうのですが...
-
全然わからない。
-
Studio ftn Score Editorの鍵盤...
-
エレクトーンとドリマトーンの...
-
卓上電子ピアノ
-
ピアノ下手な人はアップライト...
-
ピアノの練習をしてるんだけど...
-
久石譲のSummerを弾けるように...
-
ピアノのブラインドタッチの練...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
こんばんは、教えて頂きたい事...
-
集合住宅でのエレクトーンの騒...
-
ピアノの練習の進度について
-
基本的なピアノの運指,同じ高...
-
弾けるようになった曲を忘れな...
-
ピアノをやっている人は指は細...
-
シューベルト、ショパンの曲の...
-
アイネクライネナハトムジーク...
-
高校生からピアノを学び始めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木琴のドレミの位置を教えてく...
-
電子ピアノの「ド」について
-
電子ピアノの代用で電子キーボード
-
幻想即興曲の鍵盤数
-
全然わからない。
-
キーボード(ピアノ)ってイヤフ...
-
アップライトピアノの上(ピア...
-
‘80年代にヤマハのグランドピア...
-
ニコマクの電子ピアノのBluetoo...
-
カシオコードを習った後ヤマハ...
-
ピアノ鍵盤の高低差について
-
電子キーボード(電子ピアノ?...
-
夏休みからピアノを始めようと...
-
ピアノの打鍵からハンマーの打...
-
軽音部でキーボードやりたいの...
-
ピアノの押すところって名前あ...
-
鉄琴を自動で演奏するおもちゃ...
-
ピアノの「鍵盤」という言葉、...
-
パソコンでピアノの練習をする...
-
生ピアノのタッチに近い電子ピアノ
おすすめ情報