dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の誕生日にピアノが弾きたいのですが…

キザな話ではあるのですが、彼女の誕生日にピアノを弾いて一曲プレゼントしたいと考えています。
ですが、なかなかこれというものが決まらず…。
(エンリコ・モリオーネの『愛を奏でて』が今のところ良いかな、と何となく思っているのですが…)

彼女に贈りたい、もしくは彼氏から贈って欲しい曲のオススメがあれば、是非教えてください。
ジャンルは問いません。


補足1
私は過去に10年間ほどピアノを習っていましたが、現在は年に何度かピアノに触る程度です。
今でも弾ける中で最も難易度が高い(であろう)曲は、ショパンの「別れの曲」になります。

補足2
1ヶ月ほどの練習期間があります。

補足3
私は28歳、彼女は25歳。付き合って3年目です。 
 

A 回答 (4件)

天平さんの「一期一会」とか如何でしょうか?




友人の結婚式のお祝いに作った曲だそうですよ。
楽譜は一般発売はしてないのですが、彼の「TEMPEIZM」という
CDにおまけでついています。

別れの曲が弾けるなら、技術的には何の問題もないと思います。
ご参考までに・・・
    • good
    • 0

ショパンの「別れの曲」は、文字通り お別れをテーマにした曲ですよね?



現在進行中の恋愛
彼女もピアノ等音楽の素養のある方
贈られた曲などに意味など考えてしまう方

ならば、ちょっとこの選曲は控えられた方が良いかな、と思います。
エンリコ・モリオーネの『愛を奏でて』の方が相応しい気がします。
ショパン200周年記念で ショパンを弾かれたい場合は、雨だれのプレリュード他、
プレゼントに素敵な曲がたーくさんあるので、他の曲の方がいいのでは?
と、、、投稿時期、去年でした、、、解決したらちゃんと閉じてくださ~い

※じゃ、ピアノ演奏プレゼント考えている他の人へ、参考までに、ということで。
    • good
    • 0

E.モリコーネが候補にある、ということで”ニューシネマパラダイス”


の愛のテーマもいいなぁ、と思いながら回答欄にお邪魔しました。

カーペンターズの”Close To You” も良いですね。



しかし、確かにANo.1がおっしゃるように、素敵な曲であっても、
「二人の思い出の曲」に勝るものはないかも知れませんね。
もし思い浮かばなかったら、二人で見た映画の主題歌、彼女がよく口
ずさんでいる曲など”ハッ!”とさせるものがいいと思います。 

間違っても「別れの曲」は弾かないでくださいね~(笑)
    • good
    • 0

私自身楽器を弾きますが、今回は一人の女としての意見を書いてみます。



誕生日にすごい名曲を弾かれるよりも、Happy Birthday to You をつたなくても一生懸命弾いてくれたら嬉しいです。
また自分の好きな曲とか、彼と一緒に聞いたり一緒に見た映画の曲とか、思い出の曲を弾いてもらえたら嬉しいかも。
何かお二人の思い出の曲はありませんか?
もしそれが簡単な曲でもアレンジが違うと格好良くなったりしますから、ジャズバージョンとか出版されていないか探してみるのもいいかもしれません。

具体的な曲名を提案出来なくてごめんなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!