
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
5ヶ月あるのですね。
それなら、かなり弾きこむことが出来るでしょう。ドビュッシーのベルガマスクを考えておられるなら、月の光 はどうでしょうか。
有名な曲ですし、とても美しいです。
ロマン派初期の作曲家ウェーバーの 華麗なロンド、少し長いですが、聴き栄えすると思います。
ショパンのノクターンなら、第8番をオススメします。
ブラームスの ラプソディー第2番は、重厚な曲です。
以上、私が学生時代に弾いた曲からオススメを挙げてみました。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
練習期間が5か月と比較的余裕があるので、
ベートーベンのソナタ1番(ヘ短調)が悲愴と同じD難度ですが、1楽章か4楽章はどうですか。4楽章のほうが1楽章よりちょっと難しいです。
ベートーベンだったら他にはソナタ5番1楽章とかソナタ9番1楽章か3楽章、ソナタ24番テレーゼ1楽章、ソナタ26番告別1楽章が弾きやすいと思います。
ショパンならプレリュードop.45嬰ハ短調はどうでしょうか(op.28ではないのでお間違えないように)。
私も少し前に弾いていたのですが、テンポもゆっくりですし、意外と弾きやすいですよ。しかも非常に幻想的で美しい曲なので弾いていて楽しいです。
ほかには同じくショパンのノクターン1番か2番、ノクターン20番遺作、
ドビュッシーなら夢とかレントより遅くが弾きやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック チゴイネルワイゼンはなぜ「悲愴」という曲ではないのか? 5 2022/09/26 20:11
- オーケストラ・合唱 ピアノ歴1年半で悲愴2楽章を弾いてる私は上達早い方ですか? 1 2022/07/10 10:13
- 芸術学 中2からピアノを始めるのは遅いですか? 今は独学で悲愴の第三楽章が弾けるほどです。 楽譜は読めないで 6 2023/06/09 23:37
- 楽器・演奏 中2からピアノ始めるのは遅いですか? 無理だとはわかっていまずかコンクールにでたりとりあえず人に聞か 8 2023/06/11 23:36
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- その他(妊娠・出産・子育て) 4歳の娘がいます。 昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けてい 2 2023/08/24 10:48
- クラシック 日本音楽コンクール ピアノ部門課題曲について この数年間ねピアノ部門1次予選課題曲ですが、ベートーヴ 3 2023/08/26 07:38
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- クラシック ちょっとお聞きしたいんですけど、江戸時代はショパンの音楽は日本人は万次郎以外の人は聴く事が出来なかっ 2 2022/05/03 03:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年生です。ピアノ発表会の曲を...
-
ブルクミラー練習曲25位のレ...
-
ソナタ「熱情」
-
ワルトシュタインは難しいですか?
-
簡単で演奏効果の高いピアノ曲
-
ベートーベンの悲愴第三楽章の...
-
ピアノを習っていたけれど、全...
-
発表会で弾くピアノ曲
-
J.S.バッハの二声対位法の曲
-
クラッシックの曲で、朝の目覚...
-
よりアップテンポ(激速!?)ク...
-
ピアノのクリスマス会で・・・
-
ヤマハピアノ演奏グレードの自由曲
-
ショパンの曲
-
ピアノの曲目について。 ピアノ...
-
お好きなワルツを教えてください。
-
ショパンの小犬のワルツのよう...
-
ピアノ発表会の曲決めで悩んで...
-
「悲愴 第二楽章」「月光 第...
-
難易度が高い曲に聞こえる比較...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
ショパンの子犬のワルツってピ...
-
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
子犬のワルツと幻想即興曲どっ...
-
ショパンのノクターンop9-2はど...
-
ピアノで「乙女の祈り」の次に...
-
アダージョカンタービレってな...
-
雨の庭と革命
-
悲愴3楽章に替わる曲は?
-
メヌエットとワルツとマズルカ...
-
ショパンのスケルツォ2番は難し...
-
クラシックギターのエチュード
-
これってどうやって弾くの??大...
-
中学2年生。ピアノコンクール...
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
ベートーベンの悲愴第三楽章の...
-
エチュード op.10-4が…
-
幻想即興曲のイメージを教えて...
おすすめ情報