
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
世の中には「練習曲」という名の曲も多くあります。
楽譜の解釈や演奏は、演奏者次第です。極端には、バイエルでも差が付きます。「やさしい」と言ってもそれは楽譜の音を音譜にしたがって出しているだけだと思いますよ。暗譜してもミスはあり得るし。
だいたい、作曲者の意図を理解して表現する、というのも、作曲者の時代の楽器が違うので、現在は、ピリオド楽器を使うのでもなければ、あり得ないのだし。
ソナタが「やさしい」のであれば、どこで差を付けられるかが絶好のチャンスなのではないですか。やさしいと思っても、どこかに癖がこびりついていたり。
たかが予選です。といってもピアノの調律や音色もその日の状態でおまかせ。
No.2
- 回答日時:
>それにしても優しすぎる課題曲だと認識します
それをどのように弾くかで、ピアニストの実力が分かるからでしょう。
「楽譜通り弾く」ことの先に、本当のピアニストの実力が見えるのだと思います。
超絶技巧の曲を弾きこなすことが「よい演奏」ではありませんから。
No.1
- 回答日時:
その課題曲とやらは、「ただ弾ければ良い」の?
そこでも点数付くならそれなりに完成度?で差は出るんじゃないですかね
そうなると比較的優しい曲の方が差が出やすい(審査しやすい)のでは
仮に参加費、運営上の~だとしても、だからナニ?
ソレで権威?が下がる訳でもなし、構わない事では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- クラシック 中学2年生です。 音楽の宿題でベートーヴェンの「運命」交響曲第5番ハ短調運命第一楽章を聴いた批評を書 4 2022/09/29 21:37
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- 楽器・演奏 緊急。 吹奏楽部に所属しているのですが、部内(打楽器)で感染者が出てしまいました。 コンクールで演奏 2 2022/07/21 21:04
- 作詞・作曲 至急 1 2022/11/18 23:31
- YouTube YouTubeやTikTokはJASRACやNexToneと包括契約しているので上記のホームページで 1 2023/02/03 00:25
- 楽器・演奏 ピアノの曲 11 2022/07/19 16:29
- 楽器・演奏 ピアノの曲 3 2022/07/19 16:27
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ラジオもケーブルテレビみたいに多チャンネルになれば良いと思うのですが? 6 2022/06/05 07:01
- 楽器・演奏 3日前に吹奏楽部に入って、オーボエ始めたばかりなんですが、再来週までにとある曲の楽譜を吹けるようにし 3 2022/05/03 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの教材「ソナチネ」は何...
-
9年のブランクです。ソナチネ...
-
音楽について質問です ソナチネ...
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
ベートーヴェンのピアノ・ソナ...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
重いブルースピアノ
-
演奏会のプロフィールについて
-
ショパンの曲で人を勇気づける...
-
下校時に流れていた曲が思い出...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
女性ピアニストが演奏する時、...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
ピアニストのHarry Völkerさん...
-
プロ並みにギターやベースやド...
-
ピアノの曲の名前が分かりません。
-
音楽の授業のレポート
-
近現代ピアノ曲の譜読み・暗譜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイオリンソナタの春の難易度...
-
ピアノの教材「ソナチネ」は何...
-
ピアノ(ベートーヴェンソナタ...
-
ベートーヴェンのピアノ・ソナ...
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
ピアノを習った人、習っている...
-
ソナチネのあと
-
カバレフスキーを探しています
-
モーツァルトのソナチネハ長調...
-
「ソナチネ」とは何ですか?
-
シューベルト,シューマン,ブ...
-
日本情緒ある、技巧的なピアノ...
-
プロコフィエフのソナタ6番を...
-
題名のない音楽会
-
講談社のベートーヴェン全集に...
-
クラシック音楽の日本語の題名
-
モーツァルトのピアノ曲
-
ハイドンやモーツァルト、ベー...
-
アイアン・メイデン来日!!!
-
スクリャービンのソナタ4番はど...
おすすめ情報