dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事情があり、1時間ちょっとかけて葛飾の方まで行き、レッスンして頂いています。月謝の事で、聞きたいんです。
私は今、高2です。「ツェルニー40番」・「モーツァルトの子守歌」の2曲をやっています。先生は元カワイ講師でその頃も7年程見てもらっていました☆専門学校卒です。おまけにレッスン後にジュースを頂き、駅まで車で送ってもらってます。
レッスン前に、「4000円なんだけど、高い?」と聞かれ、高いとも言えず、その料金です。私としてはこんなもんかな~と思っていますが、皆さんはどう思われますか?

A 回答 (6件)

今晩はー!



月謝っていうより、ワンレッスン1時間4000円なんですよね?

一回4000円だったら、専門卒で、カワイの講師経験ぐらいで4000円
だったら高いかも?と思います。

先生の実力、教え方の素質とか、レベルが高くて、
同じ門下生達が音大に入ってるだの、趣味どまりでおさまってなく
上を目指している人たちが何人かいるんだったら、その値段も、
妥当だとは思いますが・・・。どうですか?

一回4000円で、ひと月2回程度で8000円。
毎週通えば16000円ですよね。親がどう思うかだと思います。

私の師事していた先生達は、もちろん高かったですが、
時間は決まってませんでしたよ。ワンレッスンいくらでした。
だから、曲なんかの抱えてる内容によって、2時間とか、
通常でも1時間以上だいたいみてもらってましたね。

音楽系ってどういったレベルのことをさされてるのかわかりませんが、
その先生にみてもらってて、先生が絶対的にバックアップしてくれてる
っていう保障みたいなのを感じたら、相談者さんも親御さんも4000円
は将来の投資としては、安くなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚・出産でカワイを辞めて、産まれた後、少しずつやってるみたいです。私以外は幼稚園・小学生だと言っていました。
この前、「完璧は求めない!あはは~」と言われ、ショックでした・・・。
あと、音大受験となったら、私じゃ見れないと言っていました。あくまでも基本だけ・・というみたいです。
有難うございました。

お礼日時:2005/06/27 02:00

音楽系というのが音大受験ということであれば、それなりのレールというのがやはりあります。

受けようとする音大の夏期講習などに参加したり、その音大にコネを持つ先生のレッスンを受けたり、過去問や受験ガイドをチェックしたり・・などなど、いわゆる受験対策が必要だと思います。ただ、一部の有名音大を除けば、現状は音大も学生集めに苦心している面もあるようですが、やはりある程度のレベルはクリアーしていないと・・・ですね。高2ならもう具体的に対応していかなければ、と思いますよ。今の先生にもよく相談して対応していただかないとですね、演奏曲の完成度
も含めて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ピアノ以外にもある程度までは教えてくれるそうです。
有難うございました☆

お礼日時:2005/06/27 15:07

別に高くはないと思いますよ。


「時給4000円」というと高い気もしますが、土日はともかく平日はレッスンできる時間帯が、生徒の関係で夕方から夜に限られますからそう何人も限られるし、ボーナス・退職金がある仕事でもない...
もし、ピアノ教室の収入だけで生活しようと思ったら、「時給4000円」でも、「特殊技能」ということもあわせて考えれば、けっして高くないでしょう。
むしろ、「主婦の合間」に「昔からの弟子」を教えているから、その程度のレッスン料で、しかも駅まで送ってくれるのでしょう。有名な先生でなくても、1レッスン5~6000円は「相場」だと思います。

ちなみに「完璧は求めない」の件ですが、1曲1曲をどのレベルまで「仕上げる」かは、先生の考え方にもよります。
「完璧を求めて(といたって完璧ではありえないののですが)」1曲をじっくりやる人もいれば、「曲数をこなす」ことで状樽するという観点から、個々の曲の完成度はやや低めでよいという先生もいるのです。
あなたの先生は後者のタイプだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
笑われてしまったので、とてもショックでした^^;
有難うございました☆

お礼日時:2005/06/27 15:06

#1です。


音楽系も視野に入れてのレッスンなら
安い方ではないかなぁとも思いましたので、もう一度回答させていただきました。
ピアノのレッスン+ソルフェージュをやってたおきは1レッスン5000円でした。そういえば。
時間にして1時間半くらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。
有難うございました☆

お礼日時:2005/06/27 01:57

分からないですけど、私が小学校の頃通っていたピアノ教室は、週に1回・1回1時間程度で月7000円の月謝でした。


大人と子供だと違ってくるかもしれませんけど・・・。
ちなみに個人の教室です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は先生の自宅まで行っています。
7000円だったんですか~。音大の先生とかだと、1レッスン2万とかザラですよね^^;
有難うございました☆

お礼日時:2005/06/26 23:22

高いといえば高いけれど妥当といえば妥当なのでは??


私は音大を目指していたわけではなく、趣味として習っていましたが、
3500円でした。
家に来て頂いていました。
でも小さな田舎町なので、その中では普通か高めでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は音楽系も視野に入れています。聴音などをやっても時間で決めてるから同じだよ!と言われました。
有難うございました☆

お礼日時:2005/06/26 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!