
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
度々すみません。
私の友達の息子が、音大付属の高校に入ったのですが、やはり、そこの大学の講師をやっている先生について、ピアノ&声楽、ソルフェージュを学んでいました。中学生の時でしたがやはり、10,000円ほどを包んでいたようです。
また先生のコンサートにもよく出かけていました。お土産(差し入れ?)や、花束など毎回大変そうでした。
2000円程度のお菓子+現金5000円位が相当かと思いますが、個人的なお付き合いとなると難しいですね(^^)
ありがとうございます!
具体的な金額を教えていただいて、大変参考になります。
大学の先生に教わって1万円なら
大学の先生でない先生なら、5千円でいいですね。
良かった。。。
ありがとうございます。
お菓子は2000円でいいのですか。
3000円以上しましたが、渡しても何も言われませんでした。感謝もなし。当たり前なのでしょうね。。(-_-;)
No.1
- 回答日時:
うちは音大では無いですが
美大に行くために先生についていました。
おっしゃるように特別レッスンをしてもらったり、行きたい大学の講師をやっている先生を紹介していただいたり、
先生の展覧会足しげく通ったり、なんだかたくさんお金を使った気がします。
魚心あれば水心、、、でしょうか。
ありがとうございます。
美大は予備校があるので、特定の先生に気をつかわなくても
ふつうに多くの先生に学んで受験できるものだと思っていました。
いろいろと気をつかったり頑張られたんですね。そういうことは必要なのですね。やはり。
一回1万円くらいでしょうか、それとも5千円、いや3万円、ちっともわかりません。。
はじめにたくさん出すと次から減額できない気がして恐ろしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について 4 2023/03/23 16:52
- 芸術学 音大受験のためのレッスンについて。 1 2022/09/24 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) バレー部、軽音部 1 2022/04/21 21:03
- 父親・母親 演奏謝礼について 5 2023/05/06 13:06
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 小学校 息子の夏休みの自由研究の作品が受賞され、それが新聞に掲載されました。 担任の先生が、その新聞をクラス 1 2023/03/02 16:41
- 芸術学 芸術系の大学を受験 1 2023/08/24 10:55
- 予備校・塾・家庭教師 やめた塾へのお礼 私は今年の三月に大学受験が終わると同時に退塾したのですが、最後の日に熱が出てしまい 1 2022/08/03 04:32
- 病院・検査 セカンドオピニオンになりますか? 4 2023/08/19 16:46
- 学校 休んではいけない日に部活を休んでしまいました‥ 5 2022/05/22 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
音大合格後の先生への謝礼
芸術学
-
音大芸大を受験された方教えて下さい。
芸術学
-
音大受験のお礼について教えてください
芸術学
-
-
4
音大 卒業 謝礼
芸術学
-
5
音大合格後のお礼について
芸術学
-
6
国立音大について質問です。 母が国立音大卒なのですが、国立音大卒の自慢が自分が小さい時から酷いです。
大学受験
-
7
御礼するための、のし袋
マナー・文例
-
8
音大落ちる人って、音程外したり?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
音大教授レベルのピアノ1レッスン料の相場は?
芸術学
-
10
国立大学教育学部音楽課程の受験についてアドバイスを!
芸術学
-
11
声楽発表会、先生へのお礼は?
芸術学
-
12
「御礼」の白封筒 自分の名前はどこに?
葬儀・葬式
-
13
音大の指定校推薦で落ちることはごく稀ですか?
中学校受験
-
14
武蔵野音大の入試難易度は?
芸術学
-
15
東京芸大音楽学部、桐朋学園大学のレベルは世界的に見るとどの程度でしょうか?
クラシック
-
16
音大のピアノの実技試験って途中で失敗して止まってそっから弾き直したら不合格なんでしょうか?
大学・短大
-
17
芸術系の大学を受験
芸術学
-
18
先生に対して
芸術学
-
19
桐朋女子高等学校音楽科について
芸術学
-
20
東京音大のピアノ演奏家コースについて
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音大受験の先生へのお礼は?
-
声楽教室の探し方について
-
【音大にいきたいです】 中3女...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
おすすめの洋楽
-
お勧めショパンピアニストのCD
-
★凄く初歩的な質問なのですが
-
子供の連弾曲
-
『OK Computer』のスコア
-
このピアニスト誰でしたっけ!?
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
講談社のベートーヴェン全集に...
-
楽譜を探しています。
-
F.リストの「巡礼の年」のお...
-
ピティナ・ピアノ教室は、ピテ...
-
六手連弾について
-
原田真二さんの曲"Candy"について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音大受験の先生へのお礼は?
-
演奏会のプロフィールについて
-
声楽のレッスンは半年でどうに...
-
国立音大と東京音大…(声楽)
-
5年間子どもにバイオリンを習...
-
ピアノの月謝・1時間4000円は...
-
子どもに声楽を習わせたいと思...
-
お子さんが高名な先生の門下生...
-
教育大学音楽科受験について
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
有名な曲だと思います
-
雨の庭と月の光
-
手が小さくても支障のないピア...
-
華麗なる大円舞曲とトルコ行進...
-
バイオリンソナタの春の難易度...
おすすめ情報