
娘が音大受験をいたします。
私(母親)は素人ですので、音大受験の常識がよくわかっておりませんので、色々教えていただきたいと思います。
(1)ネットで色々なサイトを見ていると、音大受験合格後は、お世話になった先生にかなりの額のお礼を渡すようです。
娘は近々、併願可の入試を受験するのですが、第一志望の音大の試験はまだ先になります。今回の入試は「多分大丈夫でしょう」と言われているのですが、そこで合格した場合、先生にはその時点で一度お礼をしたほうが良いのでしょうか? また、どの程度の金額が一般的なのでしょうか?
額については、見るサイトによってかなりの幅があるので、判断しかねています。
(2)現在は、小学校時代から見て下さっている地元の先生と、受験指導をお願いしている先生の、2人の先生についています。(ちなみに、どちらの先生も、お中元・お歳暮の類をお渡しすると、とても恐縮された様子をされるので、「多額のお礼だとかえって失礼なのかしら?」とも思ってしまいます。)
音大講習会の時には、受験指導の先生からその大学の先生を紹介していただいてレッスンを受けました。この時の先生にもお礼をするべきなのでしょうか? この先生は、講習会の時など、娘の実力などについて、受験指導の先生と連絡を取り合ってくださったようです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今回の併願校と本命校の入試が近ければ一度にお礼を済ませることができますが、間が開いているとむずかしいですね。
地元先生と受験指導の先生へのお礼はすべての入試が終わり、進学先が決まった段階でもいいでしょう。
講習でお世話になった先生とは面識はありますか?
もし講習以外での個人レッスンがないのであれば、
講習のみの先生までお礼が必要かどうかは疑問に感じますが、
今後どんなことでつながりができるかわかりませんし、連絡を取ってくださった受験指導の先生にも迷惑がかからないように、こちらの気持ちを伝える意味でお礼をなさったほうがいいかもしれません。
金額ですが、無理をすることはないですよ。
日頃のレッスン代の額にもよりますが、あまり大げさにすることはありません。こちらの感謝の気持ちを伝える意味でのお礼ですので。
ワンレッスン制なら2~3回分(ワンレッスンが1万円なら2万円か3万円)
月謝制なら1ヶ月分が妥当だと思います。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
まだ受験すらしていないのですが、気にしだすと気になってしまって・・・。
そうですね。やはり、まだ半年近く受験に向けて指導していただくのですから、全て終わった段階できちんとご挨拶をしようと思います。また、講習でお世話になった先生については、それとなく受験指導の先生に聞いてみる事にします。先生のお考えもあるでしょうから。
ありがとうございました。
考えがまとまり、スッキリしました。

No.3
- 回答日時:
某芸術大学卒業生です。
地元の先生、先生をご紹介くださった先生方は
2,3万プラス菓子折りで十分だと思います。
志望校の大学の教授クラスでは、
定期的にレッスンを受けている場合
最低10万が一般的です。
数回のレッスンのみでしたら
もう少し額は少なめでもよろしいかと思います。
とりあえず、大学に直接関係する先生方には
慎重にお願いします。
なぜなら入学後、どのランクの先生につくかで
その後の進路も変わってきますから。
もちろん教授陣の門下は、ある程度可能性が開けますので。
いやな世界ですが、現実です。。。
最低10万ですか・・・。
その世界の方からすれば常識でも、素人親には全く見当がつきませんでした。
講習会でお世話になった先生は教授ではありませんので、どうでしょうね。
やはり、普段から見ていただいている先生の指示を仰ぐ事にします。
ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの先生の脅し
-
声楽発表会、先生へのお礼は?
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
バイオリンを斡旋してくれた先...
-
バイオリンを習い始めた小学生...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
東京芸大声楽科受験について
-
京都弁について 「いい時計して...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
青葉の歌 伴奏 難易度
-
指笛を習得したいのですけど、...
-
音大の講習会に行く時の服装
-
反抗期の子供のピアノレッスン
-
名古屋駅のストリートピアノっ...
-
音大に行けるピアノのレベルを...
-
アップライトピアノ インシュ...
-
コールユーブンゲンとソルフェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
ピアノの先生の脅し
-
バイオリンを斡旋してくれた先...
-
声楽発表会、先生へのお礼は?
-
ピアノの先生を変えるべきか、...
-
ヒステリックなピアノの先生
-
ピアノの先生との付き合い方(長...
-
音大芸大を受験された方教えて...
-
子供のピアノ教室を変えたい
-
ピアノの先生をされている方に...
-
楽器店の音楽教室を辞めさせられた
-
ピアノの先生 教えて
-
各大学の教授について
-
ピアノ6年目の息子 テキスト...
-
ピアノ教室の先生について
-
音大合格後のお礼について
-
ピアノ発表会へのお礼について
-
音大受験のお礼について教えて...
-
ピアノの先生は理想が高い?
おすすめ情報