
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピアノなど音楽を職業にしている人=小さい頃から習っている人=親がエリート、金持ち、上流思考=理想が高い
という図式かなと考えてみました。
ちなみに私の昔のピアノの先生も美人で、良い年ですが、理想が高すぎるのか結婚していません。
No.1
- 回答日時:
芸術家というのは、見た目を自分たちもそうですが、重視しますよ。
芸術自体が、真、善、美を追求するものだし、美的感覚が優れていなければ、職業にはなりません。子供の頃、渋谷のエレクトーンスクールに何年間か通っていましたが、そこの講師の先生は、音大出身の美人ぞろいでした。音楽の才能と美しさは関係があると思います。あまり美人でない先生は子供を教えるのに向いている先生で、私の先生はこのタイプでした。しかしその先生のご兄弟の経歴や選んだお相手を見ると、そうそうたるエリートでした。
こういう女性って、眉目秀麗な高級官僚とか、エリートを好むのではありませんか。
予備校講師という方は、どちらかというと大学出の裏稼業です。就職に苦労しているとか、生活がにじむから、職業重視なのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 長文失礼します。21歳の大学4年生女です。彼氏いない歴=年齢なんですが、何が原因で、何を改善すればい 2 2022/05/06 23:03
- その他(恋愛相談) 長文失礼します。21歳の大学4年生女です。彼氏いない歴=年齢なんですが、何が原因で、何を改善すればい 2 2022/05/05 17:34
- その他(恋愛相談) 女性遍歴 5 2022/12/28 18:03
- 友達・仲間 新看護大学1年の女子です。 私の友達の話なんですが、その子は浪人してしまって、今予備校に通っているん 1 2023/04/08 01:47
- 予備校・塾・家庭教師 なんで高校の先生って教え方めっちゃ下手くそなんですか?大手予備校講師とは雲泥の差です。週250分も時 11 2022/07/05 19:35
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 友達・仲間 友達に「マネされた!酷い…」と言われました… 私は中学3年生です。将来なりたい職業が学校事務から薬剤 7 2023/04/07 19:04
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) なんの努力もしてこなかった発達障害者 今からでも本気で努力して、今までよりましな人生を送りたいです 3 2022/11/04 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ピアノの先生の恋について(長文です)
片思い・告白
-
講師です。気になる生徒さんがいるんです。
片思い・告白
-
生徒に告白されました
片思い・告白
-
-
4
個人レッスンの講師と生徒の関係
カップル・彼氏・彼女
-
5
音大卒の女性とは結婚できませんか? 自宅でピアノ教室を開業しており、バイトを含め社会人経験は全くあり
その他(結婚)
-
6
ピアノの先生の恋愛
片思い・告白
-
7
男性にお聞きします。 習い事の先生と生徒など恋愛してはいけない立場で女性のことが好きで好きで気持ちを
モテる・モテたい
-
8
習い事の先生と恋愛したことある方いますか? どうやって付き合ったか、その後どうだったか教えてほしいで
その他(恋愛相談)
-
9
習い事の教室の先生に恋。不毛な恋を乗り越えるには
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の異性はどこをチェックする?コミュニケーションの専門家に聞いてみた
恋愛において、なんといっても大事なのは「第一印象」ではないだろうか。相性が合うはずの相手だったとしても、初対面の第一印象が悪いと、そこから関係が発展することは難しい。「教えて!goo」でも「初対面の異性...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
音大芸大を受験された方教えて...
-
武蔵村山周辺でピアノ教室を探...
-
音大受験のお礼について教えて...
-
吹奏楽の経験がないけれど、音...
-
ピアノ講師■娘は5歳です■
-
バイオリンを斡旋してくれた先...
-
ピアノの先生を変えようか迷っ...
-
ピアノ発表会へのお礼について
-
ピアノのクラシック音楽を小さ...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ボサノバギターを始めたいです
-
専攻の難易度について
-
ヤマハ アップライトピアノ ...
-
19世紀の調律技術について
-
ピアノの良い先生
-
ピアノの先生
-
目上の人に対する言葉について...
-
今からでも音大に間に合いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
音大芸大を受験された方教えて...
-
ピアノの先生をされている方に...
-
ヒステリックなピアノの先生
-
ピアノの先生の脅し
-
音大合格後のお礼について
-
バイオリンを斡旋してくれた先...
-
ピアノ6年目の息子 テキスト...
-
ピアノの先生を変えるべきか、...
-
楽器店の音楽教室を辞めさせられた
-
声楽発表会、先生へのお礼は?
-
ピアノの先生は理想が高い?
-
ピアノの先生 教えて
-
音大受験のお礼について教えて...
-
子供のピアノ教室を変えたい
-
あなたは楽でいいね、悩みない...
-
ピアノの先生との付き合い方(長...
-
ピアノ個人レッスンの検索方法...
-
ボイトレの先生との相性について
おすすめ情報