dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式のBGMで、母のだいすきなビートルズを使いたいとおもっています。
結婚式にあった内容の曲はありますか?
また演出の中で生演奏をプロにしてもらう予定で
そこでも、母に贈る曲としてビートルズを考えています
どなたかお勧めの曲があったら教えて下さい!
ビートルズ以外でもお勧めあったら是非御願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

他の方の回答と重なるものもありますが、BGMなら



"Two Of Us"
"When I'm Sixty-four"
"Here, There and Everywhere"
"Something"
"Here Comes The Sun"

お母さんに捧げるなら

"Your Mother Should Know"

内容を考えると、結婚式に適切な曲はかなり少ないと思います。"The Long..."は個人的には結婚式向けではないと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、お返事ありがとうございます。
THE LONG AND WAITING ROADはなぜ結婚式向けでないのでしょう?
歌詞の内容ですか?
お手数ですが教えてください・

お礼日時:2003/07/14 22:37

こんにちは。



ビートルズ、いいですね♪ 意味も大事かも。オススメは、

・ロング・アンド・ワインディングロード=きれいなバラード。これから長くて曲がりくねった道、
でもこれからもがんばろうヨ。

・レット・イット・ビー=なすがままに

・エイト・デイズ・ア・ウイーク=一週間に8日、君に会いたい!~新郎の気持ち。

・アンド・アイラブ・ハー=上に同じく。

・シーラヴス・ユー=新婦の気持ち。

・サムシング=何かが……

・イマジン=ビートルズじゃないですが、ジョン・レノン。

・抱きしめたい=ふたりの気持ち

・マイ・ラヴ=ポール・マッカートニーですが。

……もっとありそうな。。。
    • good
    • 0

#3juviえす。


おっと打ち間違いです。

大盛況→大成功

失礼!
    • good
    • 0

私が大好きな曲で実際に私も結婚式に使ったものが、


When I'm sixty-four
です。お母さんに贈られるんでしたらいいんじゃないかと思います。

思いっきりありきたりで良いのなら、
The long and winding road
が「お涙頂戴」にはぴったりです。
私は使いませんでしたが・・。

ビートルズ以外ですと、定番かもしれませんが、サイモン&ガーファンクル
Bridge over troubled water
は、歌手の義弟が熱唱して大盛況でした。
    • good
    • 0

こんなサイト見つけましたので参考になれば…



参考URL:http://www.mirai.ne.jp/~lennon/beatles/song/wedd …
    • good
    • 0

結婚式で使われるんですよね。

ご結婚と聞いて真っ先に思いついたのが『ALL YOU NEED IS LOVE』(愛こそはすべて)です。
いい歌ですよ。候補に入れてあげてください(笑)
末永くお幸せに(^o^)

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~bach/beatles/18.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんたくさんのお返事ありがとうございました!
私も小さい頃から母の聴くビートルズを聴きながら育ったのでとっても好きです。
たくさんCDがありすぎて・・
どこにどの曲が入っているのか、分からなくなってしまって(笑)
chocobo77さんの紹介くださったhpすごいです!
英語が分からないので、
歌詞カードを見ながら翻訳ソフトにかけようと思っていたのでとても助かりました。是非参考にさせて頂きますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/14 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!