dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怒っている理由を話してくれない訳はなんでしょう?


初めて質問させて頂きます。
質問は上記の事なのですが、私の彼氏は怒っている顔をしていても
何で怒っているのかを教えてくれません。

先日サッカーの試合を見ていましたが、夜遅かったので私は
『先に休むね』と言ってベッドでうとうとしていました。
彼は、一度ベッドに入ったのですが、すぐにまた起きだして
サッカーを見ていたようです。
朝起きたら機嫌が悪くなっていました。
私が「先に寝たから?」と聞くと『先に寝た事で怒ってはいない」
と言います。
じゃぁ何で怒っているのかを聞いても教えない、と言います。

昨日は私が言った事で彼を怒らせてしまいました。
そのため、『私があなたを傷つけてごめんなさい。」と謝ったら
『それもある。けど本当に怒っているのは別だ』と言います。

昨日の件は、今の彼と付き合う前に付き合ってた人がお金にだらしなく
私と付き合ったのもお金目当てだったという事があって
それがトラウマになり、自分に自信が持てなくなっていたために
彼に「信頼してた人に裏切られる事がつらいから、自分自身にどこか
予防線をはってしまっている。」
『あなたと彼が違う事はわかっているし、こんな風に言う事で
『俺を信用してないのかよ」と悲しませてしまってごめんなさい」
と謝ったのですが、それを
「(怒っている理由は)それもある。でも本当に怒っているのは別」
と言われてしまいました。

私自身ももっと彼のために変わりたいと思うのですが、特にサッカーの
試合の次の日は、思い当たる事がなくて、なんで怒ってるのかわかりません。

それでも「自分で考えろ。」とも言わないんです。

なんで話してくれないのでしょうか?
そう聞いても「いいの。話さないの」といって話してくれません。

本当に私が馬鹿なだけかもしれませんが、皆さんはなんで話してくれないんだと
思いますか?
同じような考え方の方いらっしゃったら、是非、話さない理由を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

50歳代男性です。



私の場合は考え事をしている時に怒っているように見えるらしいです。
そんな時に妻に「怒ってる?」と質問されると機嫌が悪くなりますね。
何回か続けて「怒ってる?」と聞かれると説明するのも面倒になります。

こんな感じじゃないのかな。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに私も不機嫌じゃないのに「機嫌悪いでしょ」と言われると機嫌が悪くなります。

でも昨日は明らかに怒らせてしまっただけに、私が自分で思い当たる事だけじゃないと
言われて、でもわからないので教えて、といっても「話さない。いいの」と言われてしまいます。

でも怒っているのは確かなんです。
もう説明するのも嫌なくらい怒っていたのでしょうか?

わからなくなってきました。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 15:37

私の場合ですが、かまって欲しいとか寂しくされてちょっとすねている場合に似たような行動をするかな。



怒っている理由はたいしたことじゃありません。
つまり、理由を言って謝られるとそれ以上怒る事ができないので理由は言えません(笑)


彼も同じだとすると、怒っているふうでも出て行けとか会いたくないといった態度はとらなと思います。



その場合最初は多分憮然としていると思いますが、いつもより40%増しぐらいでしばらくベタベタしてみてください。
それで機嫌が直るようだったら、私と同じ理由ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんです。
昨夜もそうやって彼を怒らせて泣いて謝ったりしていましたが
彼からは『帰る』とは言わなかったし「もう会いたくない」とか
「口もききたくない」とか言いませんでした。
しかも、一緒の布団で寝て、私が布団に入るのを躊躇していたら
普通に腕を引っ張っていつものように腕枕をしてくれました。

今朝は私が先に仕事に出てしまったので、「帰るよ」という
メールだけでしたが、今夜も仕事で遅くならなければ行く、と
言っていました。

ほんとは怒っていないのでしょうか?

甘えれば機嫌が直ってくれるのでしょうか?
変な言い方ですが、そんなに単純なものですか???


回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 13:10

寝てる間の態度の豹変。


それって、寝ている間にあなたが何かをしてしまったからでは。
寝ている間に声を掛けられ、意識も虚ろで目が開いたときに腹立たせるような事を言ってしまった。
「うるさい!眠いんだから静かにして!!」とか、他の男の名前で呼んだのか。
単に寝言だったのかもしれません。
可能性として、ですが。

なんで話してくれないのか。
・余程腹立たしい理由だから、悩み続けさせることで気分を晴らしたい。
・何度も同じ事を繰り返していて、何度も注意していることで、何に対して腹を立てているかよく考えればわかることだから。呆れている。
・他の男の名を口にしたのであれば、その男をあなたの潜在意識から拭えないと思い込んでいて、諦めているから。
こんな事が考えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

寝言はないと思います。
眠くても彼が布団に入るまで頑張って起きてましたから。
「サッカー見ないの?」って言ったら「うん」
っていって、しばらくしたら、また起きて見てたみたいです。
見終わってまた布団に戻ってきたときも『日本勝ったの?」ってきいたら
「うん」って言ってそのまま寝ました。

先に寝た事も、眠くてHをしなかった事も怒ってない、と言います。
寝相が悪かったのか?とか、変な事言ってたのか?とか
思い当たる事はいろいろ聞いたけど、全部違うと言います。

何度も同じ事を繰り返しているのでしょうか?
でも彼が怒るような繰り返ししている事が思い当たりません。

やはり腹いせに悩み続けさせているくらい怒っているんでしょうか?

まだまだ悩みそうです……。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A