dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホストにご飯に誘われました。

友達の誘いで、一度店にいきました。
その店のことは友達から聞いてて、指名する人も決めていました。

初めていって、その人に会いに来たということを伝えました。
でもその人はお店のナンバーワンなので、初回の日は最後の5分くらいしか話せませんでした。

そのときも、ぜんぜんつけなくてごめんねと謝ってくれて、ラインでも謝ってくれました。

わたしは、大丈夫ということを伝えると
いい子すぎてよかったと言われました。
それからLINEもずっと続いていました。

今日、2週間ぶりに2回目にいきました。
2回目までは料金がとても安いです。
行く前にその友達に、たぶんナンバーワンだしまだわたしのことは相手にしてないぐらいだから、2回目なら料金やすいし
そのときに四万円ほどのシャンパン?下ろしといた方がいいかもと言われました。

お金としてだけ見られるのは避けたかったので、それも不安でした。
ナンバーワンだし、四万円くらいでお金として見ることはないだろうとのことた。

わたしもものすごく迷いましたが、2回目で安いし今回だけと自分に言い聞かせて
四万円を下ろしました。

担当には言わずにサプライズ的な感じにして、ビックリしたと言われて
ありがとうと言われました。

でもやはりナンバーワンだけあって、お店に行っても回ってくるのは数分だけとかになります。
その少しの時間に、今度ご飯行こうと誘われました。

何曜日が都合いい?とか好きな食べ物は?とかまで聞いてくれて
またLINEで予定決めようと言ってくれました。
今日もあまりついてくれなかったので、ごめんねと謝られました。

ナンバーワンレベルの人にご飯に誘われるとは思っていませんでした。
四万円をおろしたから、こいつはいけると思われたのか、なぜなのかわかりません…
ただ店外に誘ってくれたのはすごく嬉しかったです。

ホストと言う職業からして、わたしはお金としてしか見られてないですかね?
やっぱりご飯に誘ってくれたのも、四万円を下ろしたからですかね…

A 回答 (8件)

天外営業 


食事は、おごってくれるかも しかしこれが罠
次に店に来るように督促され行くと 10倍返し100倍返しで ボトル入れろとか
シャンパンタワーを入れろなど 要求されるでしょう。
ホストの誕生日など 客同士を煽り 金を使いまくらせ競わせます。
 太客(お金を多く使う客)以外 金の切れ目が縁の切れ目相手にされなくなります。
あくまで商売であり 客(女)は金ずるでしかありません。
御令嬢 成金でなければ 客として居続けられません あぶく銭で遊ぶところであり
普通に働いた給料で行くところではありません。
    • good
    • 4

ばりばり営業。


私もお客さん片っ端から店外誘いますよ?
何回か来てる人なら!
だってお金だもん。むしろ先行投資しますよ?
タバコとか買って
    • good
    • 3

どの客にもしているアフターケァの一つです


金額ではありません
数です
一万円の客でも20人から指名されたら自分の売り上げになりますからね
貴方個人なんて何一つ関係ありません
ただの金のなる客です
たとえ80の婆さんにでも同じ事をします
    • good
    • 2

ただのカモ・・・。


あと、友達選んだ方がいいよ。
    • good
    • 7

ホストという職をなんだと思ってますか?


ホストは女性に夢を与える職業。
お金でホストは動きます。
優しい言葉、気遣いしてくるのは当たり前。
騙された!ではなく、騙されに行くんですよ。
ハマると大変なことになるので、気をつけましょうね。
ツケ払いの未収という制度があり、借金まみれになって風俗嬢になる人は沢山います。
ホストに恋はしてはダメです。
イケメンと楽しいお酒を飲む時間として楽しむ程度でとめれる女性でいましょうね。
    • good
    • 1

客(お金)としか見られてないでしょうか?



当たり前です。貴方いい客になってしまいそう。
そうやって心をつかんで、指名客にするんです。
    • good
    • 2

やめたがいい、客でしかない。

優しいフリ、心配してるフリ、そのうち借金までするはめになる、
借金してでも金払えって言ってくる、もしかすると風俗まですすめてくるかもしれない、今ならまだ間に合う、4万出したからホストが連絡してくるはずやけどただの客としてというより金のため
    • good
    • 1

そうやって客から金を搾り取るのですよ。



ナンバーワンならそういうことが上手い、ということです。

あなただけをご飯に誘ってるわけではないですからね。

そういったことを十分理解した上で遊びましょ。

あとで泣いても誰も同情はしませんよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A