dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オートバイ運転時の振動影響
機械式時計は、継続的な微振動がムーブメントに悪影響を及ぼすことから
オートバイ運転時の装着は避けることと、よく耳にしますが
クオーツ時計であればオートバイ運転時でも問題ないのでしょうか?

G-SHOCKのような衝撃に強い時計なら大丈夫とか
アナログでなくデジタル時計なら影響が少ないとか
小さな事でも構いませんので、ご回答をいただけたらと思います。

A 回答 (2件)

日本製の時計なら全く問題無いと思いますよ。


現在、セイコー5スポーツ(メインドインジャパンのやつ)やCREDORをオートバイに乗る時も付けてますが数年使っても問題が出ておりません。
機械式時計が良いのであれば、安価な時計なら壊れても気にならないですよね。
日本製の製品は良く出来てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

特段、耐久性や耐衝撃に特化した時計でなくとも問題ないのですね。
経験談からのコメントなので、大変参考になりました。

お礼日時:2010/07/08 11:00

継続的な微振動は時計の軸受や接点の部分に影響がないとはいえません。


従って、針が歯車装置を使って動いているアナログ時計は皆同様です。

デジタルといえども部品の質量的に急激な変化をしている部分については、
そこに電流が通じているならば、同じような結果だと思います。

高価な時計でも構造的には一緒ですので、潰れたらまた換える方向がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

オートバイを使用した仕事に就く予定ですので、
仕事中はポケットにしまう、ズボンのベルトループに通す

等で対応します。

お礼日時:2010/07/05 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!