
船便で海外発送用のダンボール良い方法ありませんか??
10月にドイツへ引っ越します。
今月末か来月始めに、船便で冬服や私が着いたときに届いていて欲しいものを郵便局の船便で送ろうと思っています。
私は荷物を30キロ以下に抑えて、1箱に入れて送ろうと思ってます。
それが一番私が調べた中で経済的だったので。。。そこでダンボールなんですが、海外発送専用のダンボールはネットでも買えますが5箱単位での販売だったりと1箱からは販売しているものは見つけられませんでした。経済的に済ませたいと言いつつダンボールを買うってのもなんだか抵抗ありますし。。。
そこで、電気屋さんだと大きくて丈夫なダンボールがあると思い、譲ってもらおうと思ったのですが、中身を出される時に箱を分解されてて(底だけじゃなく側面も)、使えそうにありませんでした。
最悪、スーパーなどで大き目のものを選び何箱か送ろうと思いますが、中身も少し不安です。
どなたか、経験談やアイディアなどお持ちでしたら、どうか教えてください。
お願いします!
発送は今回の1箱と出発前に夏服などで1箱と考えています。
今回の中身は冬服・靴・カバン・少しの食器・本です。
お願いいたします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スーパー等で貰えるダンボールの強度に、ご不安を感じるようであれば、補強したら如何ですか。
補強方法は。。。
1.箱にガムテープを巻く。
・梱包後に、糸引きの梱包用ガムテープで、箱全体をグルグル巻きにする。
2.箱を紐で縛る。
・箱の各面に、紐を2~3本ずつ掛けて、井桁様に巻いて縛る。
3.箱に内張りをする。
・他の箱を解体して、本体の箱の内側の各面に張り付ける。
等々。
又、衣類を送る時には、湿気を吸わない様に、ビニール袋(例えば、ごみ袋の様な)に入れてから、ダンボールに入れると良いです。
食器等の壊れ易いものは、新聞紙を数枚重ねて包み、衣類の間等に入れると幾らか壊れ難くなるように思います。
本は何冊かあれば、印刷物として、別梱包で送れば、単価は安くなります。
郵送用のダンボールは、郵便局でも、1箱幾らで、数種類のサイズのものを売っていますので、補強の手間より、こちらの方が手っ取り早いかも知れませんが。。。
お礼が遅くなりすみません!!ありがとうございました!!
自分でダンボールを2重にするだなんて目からうろこでした!すんごく良いアイディアですね!
掃除機が入ってたダンボールに内側から他のダンボールで補強しました!!
ありがとうございます!助かりました!
No.5
- 回答日時:
私もご質問者様と同じく、欧州圏への引っ越しを段ボール箱ですませました。
経験から申し上げて、スーパー等の段ボール箱は絶対にやめた方がいいです。というのも、私は3箱だったので、ネットで「海外発送用 2重構造頑丈タイプ」なるものを使用しましたが、受け取ったときはボコボコに変形し、なぜか3cmくらいの穴まで開いていました。
2重構造段ボールは、かなりしっかりした作りで、それ自体が重いと感じるほどの強度でしたが・・・欧州での扱いはそれを上回るものだったようです(笑)
ほかの方もいくつか例を挙げてらっしゃいますが、運送業者にお願いするなり、東急ハンズのような場所で購入されてはいかがでしょうか。
あと、おすすめしたいのは本などの重たいものは出発当日スーツケースにつめた方がいいと思います。重量換算なので本はかなり高額になり、びっくりした思い出があります。
食器はかなりの確率で割れることが想定されるので、送ってももったいないような気がします。(私は、新聞紙にくるんでさらにバスタオルにくるんで梱包しましたが半分くらいは割れてしまいました)
ご参考になれば幸いです。
お礼が遅くなりすみません!!回答ありがとうございました!
同じ欧州へお引越し経験のアドバイスで体験参考になりました!
食器、数も少ないのでダメもとのつもりで送りたいと思います。。。。
明後日発送します。無事に着くように祈るばかりです!ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
クロネコヤマトで売ってますよ。
私はドライバーさんに言って、もってきてもらって買ったことあります。300円ぐらいでした。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html
参考URL:http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/index. …
お礼が遅くなりすみません!回答、ありがとうございます!
黒猫さんでもそんな事されてたんですね!!ありがとうございます!! 参考にさせていただきました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 今月末にロンドンに初海外旅行で一人旅に行きます。
- 2 11月末にドイツ、スイス、フランス周遊~色々教えてください!!
- 3 クロアチア旅行両替について。 今月末ツアーでクロアチア・スロベニアへ旅行に行きます。 そこで質問です
- 4 国際郵便小包の料金って日本からの発送と海外からの発送で料金は一緒?
- 5 アムステルダムからドイツへ鉄道で行く予定です。 目的はドイツの小さな田舎町で木組みの家を見たいのと、
- 6 ドイツからDHLでの発送について教えてください
- 7 ドイツから日本へのワイン発送について。
- 8 ミラノからドイツへ鉄道で入りたいのですがどの都市へ向かえば良いでしょうか
- 9 ドイツ初めての旅です。11月末に、ライプツィッヒの友人宅を訪ねるのに、せっかくなのでドレスデン、ベ
- 10 今月末 ターキッシュエアライン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゆうパックのお届けが遅い!
-
5
アメリカから書籍の郵送
-
6
本一冊を海外へ送りたいんです...
-
7
海外への大型家具の発送方法
-
8
エアメール便と小形包装物との違い
-
9
日本(神戸)から韓国(ソウル...
-
10
海外からの郵便の到着期間
-
11
船便で海外発送用のダンボール...
-
12
住所を書くときの「~コーポ」...
-
13
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
14
夫婦連名の表記の仕方は?
-
15
海外に荷物を送る
-
16
税関でアダルトDVDを没収されま...
-
17
Billing addressの意味は?
-
18
アメリカから日本へのギフト 関税
-
19
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
20
エアーメールが届かない
おすすめ情報