
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き方を詳しく教えてください。
7月23日の10時58分着の新幹線から、地下鉄またはJRに乗り換えたいのですが、地下鉄とJRは、どちらが短時間で、乗り換えもわかりやすいでしょうか?
かに道楽までは、地下鉄なんば駅でおりたほうがJRよ難波駅よりも近いのはわかりますが、新大阪構内での「新幹線⇒地下鉄」の乗り換え時間と「新幹線⇒JR」の乗り換え時間の差を考えると、どちらが早く行けるでしょうか?それぞれ何分くらいかかるでしょうか?
「JR難波駅⇒かに道楽本店」と「地下鉄なんば駅⇒かに道楽本店」まで、何番出口から出て、どんな目印に、どちらへ向かうとよいでしょうか?
どなたか教えてくださると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かに道楽本店の場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.668 …
ご覧のように、地下鉄御堂筋線近くの14番出口を降りて、歩いて2分ぐらいのところです。
JRの場合は、新大阪からJR難波は、直通では行けません。
大阪と今宮or新今宮の2箇所で乗り換えが必要となります。
その乗り換えの距離と手間を考慮すると、新大阪から地下鉄御堂筋線に乗った方が絶対にいいです。
ただし、あなたが、新幹線の切符を大阪市内行きで持っていて、難波まで(追加料金無しで行ける)行きたいなら別ですけど。
新大阪から地下鉄だと、
・新大阪駅新幹線改札から、構内の歩き 5分ほど
・地下鉄で難波まで 15分
・ホームから14番出口を上がるまで 2分
・14番出口から、かに道楽まで 2分
都合24分ぐらいだと思います。
新大阪からJRだと、
・新幹線乗り換え改札から、大阪行きホームまで 1分
・環状線内回り 西九条 弁天町方面行き列車(快速でもOK)で今宮or新今宮へ、
乗り換えてJR難波 平均30分程度 (25分~36分と、幅があり)
・JR難波駅 地下を歩いて行って、14番出口まで 約8分
・14番出口から かに道楽まで 約2分
都合 約40分前後だと思います。
地下鉄御堂筋線なら、
・新大阪駅で、真ん中ぐらいの車両に乗る(女性専用車があるので注意)
・難波では、新大阪寄りの階段を、どれでもいいから上がる
・真正面の改札を出る
・案内を見て、14番出口を上がる
・14番出口を上がったら、そのまま180度回って、北の方へ歩く
・ほどなく、道頓堀入口があって、右を見ると、かに道楽の看板が見えてます。
JR難波からは・・・・・ややこしいので省略。
とにかく、簡単に早く行くなら、新大阪から御堂筋線の方が絶対にいいです。
早速アドバイスありがとうございました。
JRは、不便なんですね。地下鉄にします!
行き方や所要時間も、わかりやすく説明してくださって、とても参考になりました。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
簡単なのはJRですが、かに道楽本店近くのJR駅からがたいへんなので(歩いて迷子にならなければ20分)地下鉄で行きましょう。
新幹線の中央改札を出て、1フロア降りて右に行った突き当りが、地下鉄御堂筋線・新大阪駅です
案内看板も多いし人の流れも多いので迷う事はありません
JR新大阪駅→地下鉄新大阪駅 3~5分、30秒で走った事がありますが(^_^)v
新大阪→難波15分
難波→徒歩→かに道楽本店:5分
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/s …
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/s …
地下鉄御堂筋線難波駅、14番出口を地上に出て左へ40m進むと大きなアーケードのある商店街(心斎橋筋)に出るので、それを左に曲がって100、そしたらすぐ判ります。
早速のお返事ありがとうございました。
地下鉄の乗り換え時間も、そんなにかからないんですね。
地下鉄で行きますね!
地上の説明もわかりやすく、参考になりました。
どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
新大阪での乗り換えだけ考えたら「新幹線⇒JR」が早いでしょう。
でもその後がね。「JR難波駅」は盲腸線ですよ。しかも「新大阪からJRで」となると、
東海道本線<大阪駅で乗り換え>環状線<今宮で乗り換え>関西本線と乗り換え。
なので素直に地下鉄御堂筋線がよいと思います。所要時間は回答できませんが。
道頓堀の「かに道楽」さんですよね。
新幹線から御堂筋線への乗り換えは、1号車の方向(九州寄り)に進んでください。
JR西日本さんの「JRおでかけネット」の新大阪構内図
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …
西口で改札を出るとよいでしょう。
御堂筋線では、後ろ(江坂寄り)の方の車両に乗ってください。
大阪市営交通局さんのなんば構内図
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/s …
14番出口(図の左端)が道頓堀に近い出口です。
大阪市営交通局さんの駅地上付近図:なんば
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/s …
14番出口の右上、松竹座のさらに右上am/pmとある交差点、はす向かいが目的地「かに道楽」です。
(JRなんば駅の場所も確認できますよ)
早速のお返事ありがとうございました。
地下鉄にしますね!
車両のアドバイスも、地上の目印も、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南海電車
-
ラピートを見るには・・・
-
【JR難波駅は環状線で乗れま...
-
なんば駅から アメ村にいこうと...
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
大阪球場跡にあった古書街はど...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
フェスティバルホールから近鉄...
-
インテックス大阪から難波まで...
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
長堀駐車場
-
大阪市営地下鉄の通勤定期券購...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
新今宮~関西空港 格安きっぷ...
-
定期券とマイスタイルの比較?...
-
大阪市営地下鉄の途中下車について
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
らしんばん 大阪店への行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
中之島のダイビルへの行き方 徒歩
-
大阪市営地下鉄の途中下車について
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
フェスティバルホールから近鉄...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
南海電車
-
大阪・梅田~地下鉄堺筋線「恵...
-
ユニバからザ ロイヤルパークホ...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
南海汐見橋線の本数の異常な少...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
御堂筋線なんばから大阪難波駅...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
京阪淀屋橋から難波までの時間
-
USJから道頓堀へ
おすすめ情報