
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サラブレッドは、事故や人為的な形で死亡することがなければ、20歳~25歳くらいが平均的な寿命です。
オグリキャップは25歳で死んだわけですが、人間の年齢に換算すると80歳くらいの年齢にあたります。ですので、決して短命というわけではありません。
日本のサラブレッドの長寿記録は三冠馬であるシンザンの35歳という記録があります。
まぁ、サラブレッドの場合、競走馬として、繁殖用として活躍できないと、殺処分されてしまうことが多々あり、また、人工的に作られた品種ということで、重度の骨折などをすると生命活動に支障を来してしまう、という欠点を持っています(オグリキャップが安楽死したのも、サラブレッドは、脚を1本でも失うと、その時点で生命活動を維持できず、通常の病死などより大きな苦痛の中で死に至ってしまう、という事情からです。軽度の怪我であれば治療は可能ですが、オグリキャップの場合、治療が不可能なレベルでの怪我をしていました) そういう事情により、サラブレッドの平均寿命は、おそらく10歳に満たないと思いますが、そういうケースを除外して考えれば20歳~25歳くらいになると思います。
詳しく説明してくださり有難うございました。
治療をしてあげて欲しかったと思っていましたが、仕方ないですね。
短命では無かったという事が分かって良かったです。
No.3
- 回答日時:
オグリキャップのような灰色(年齢を重ねると白)の馬は葦毛馬と言いますが、
他の色の馬に比べると皮膚のガンにかかる可能性が若干高く、
比較的寿命が短いのではとも言われています。
ですから、25歳なら充分長生きしたと言って良いでしょう。
ただ、怪我がなければもう少し…とは思ってしまいますね。残念です。合掌。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 アベ国葬よりオグリキャップのお別れ会の方が立派だったのはどういうことですか? 4 2022/09/30 02:31
- アイドル・グラビアアイドル https://umamusume.jp/sp/character/ 推ウマ娘を教えて下さい。 私は 1 2022/06/21 22:35
- 競馬 競馬場 入場者 2 2022/12/10 19:21
- その他(ペット) ペットが早死にしたら次のペットを飼うのはどうか 3 2022/05/25 17:29
- その他(料理・グルメ) 生で食べるときにコリコリしてるイカって、なんて種類でしょうか? 寿司とかお刺身で、噛むとうにゃうにゃ 2 2022/06/30 11:43
- 飲食店・レストラン 活鮮(寿司屋)で働いてる人に質問です。 サイドメニューのグラム数とか、揚げ物の時間種類とか知ってる限 1 2023/04/22 22:35
- その他(暮らし・生活・行事) アニサキス食中毒多いですね。 2 2022/07/05 17:24
- 食べ物・食材 好きなお寿司の種類は、何ですか 7 2022/12/15 21:58
- 薬学 【人間の必須アミノ酸】で人間でも大人なら8種類、幼児なら9種類のアミノ酸は体内で作り 1 2023/05/03 10:43
- ファミレス・ファーストフード スシローって、言うほど美味くないと思いませんか? はま寿司の方が種類も豊富だし、安いし、ゆず塩系もあ 5 2022/03/26 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たて目」っていうのは要する...
-
当てるのは難しいが回収率の高...
-
競馬の馬券について
-
ギャンブル中毒者は、なぜ「ギ...
-
単勝オッズって著しい差がつく...
-
初めての東京競馬場、どこで見...
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
今日の皐月賞、なぜ武豊が出な...
-
ネットで馬券を購入して払い戻...
-
彼氏の競馬好きについて
-
地方競馬で歳が4歳以上でミズ...
-
なぜWINSやオフトなどの場外馬...
-
なんで場外馬券売場に来るやつ...
-
競馬って結局金持ちが一番強い...
-
競馬の騎手が本馬場入場後に急...
-
スポーツ新聞の競馬の表を見て...
-
競馬のハンディ戦って
-
何で競馬馬の名前って適当なん...
-
【競馬】指定1頭ー指定4頭ー...
-
馬券の新種を考えました。「Los...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報