
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
全く問題ないと思います。
行き方・・・
新宿駅南口から、まずはそびえ立つ「NTTドコモ代々木ビル」方面を目指します。
南口の甲州街道(20号線)を渡っていくと、右手「宮崎物産館」、左手「クリスピードーナツ」を見ながら、JRの大きい陸橋を渡って正面はハンズ&高島屋ですが、ここを右方向です。
やがて下に降りる木製の階段がありますから、そこを降りて道路を渡ると紀伊国屋書店です。
その脇を行くと左手はNTTドコモ代々木ビル。
その先のY字の交差点(誘導のおじさんが旗を持っている)を鋭角に左方向。
やがて明治通りとぶつかりますが、そのまま直進します。
すると新宿御苑とぶつかりますから、そこを右へ。
右手に「東京俳優生活協同組合」、もっと行くと「岡設計」、で、右手が千駄ヶ谷駅です。
No.6
- 回答日時:
行き方は既出の回答の通りですね。
南口からならそれほど遠くないです。ですが、用事が西新宿方面とかだと、南口までけっこう遠いです。
出発地によっては、JR、東京メトロ、都営地下鉄などの一日乗車券を使うと
安く済むかもしれません。
No.3
- 回答日時:
十分移動可能です。
南口をでて甲州街道を左、最初の交差点を斜め方向に渡り、都立新宿高校のグランド横を抜けて、新宿御苑に沿って進む一通(千駄ヶ谷方向から)の裏道があり、千駄ヶ谷駅まで続いています。十五~二十分みておけば到着すると思います。http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%96%B0% …

No.2
- 回答日時:
>新宿駅から千駄ヶ谷駅は二駅ありますが、徒歩で移動可能な距離だと思いますか?
個人差、状況によって「頑張り度」が違うので何とも言えません。
命がけならかなりな長距離でも歩ける(というか歩けてしまう)でしょうし。
ご自分がなるべく歩いてすませたい、と言う事でしょうけど、
地図などで距離が何kmあって、質問者さんならどうなのか、くらい検討した上での質問ですよね。
あまり長い距離は歩けない事情があるのかも知れませんが...
で終わると意地悪なので...
googlemap のルート・乗換え案内で調べました。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
せいぜい 1.5kmとか1.7km くらいとの事です。
中学生の時徒歩で毎日通ってた距離だし、現在でも通勤で自宅→駅まで1.2km程度なので、
全く問題なく歩ける距離です、ワタシのバアイ。
No.1
- 回答日時:
距離は約1.5km、時速5km位で歩くと約20分位です。
この暑い時期に歩くか、電車(片道130円)を取るか選択してください。
参考URL:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/40/40.700 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- ホテル・旅館 在来線で23時着の駅に到着して5時始発なら野宿ですか?ナビタイムとか。 3 2023/01/18 13:59
- 交通科学 【距離】昔の距離の単位の1里は4kmだそうですが、大阪JR梅田駅から4kmはどのくらい移動出来る距離 1 2022/08/28 23:46
- 電車・路線・地下鉄 新宿から一駅。定期4700円。目的地まで新宿から徒歩で13分。雨の日以外は歩くのが吉? 4 2022/04/08 19:45
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- 関東 アメ横からかっぱ橋の行き方 4 2022/10/23 15:06
- その他(交通機関・地図) 東京タワー、竹中工務店が1964位に建てたの?スカイツリーが、10周年、らしいです、業平橋 2 2022/05/20 12:02
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道】山手線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:45
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 関東 (横浜市)陣ヶ下渓谷公園の行き方、駅から徒歩 3 2023/07/09 02:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西八王子駅から八王子駅までは...
-
滋賀県彦根市のオービスについて
-
「多摩川大橋」~「ガス橋」間...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
首都高を使わずに千葉方面へ行...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
googlemapで最寄駅を調べる方法
-
起動時の遅さ
-
明石の和坂(かにがさか)はど...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
Uber Eatsを利用したいが、我が...
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
おすすめ情報