
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
問題はもう解決されましたでしょうか。ファスナーのサイズ調節は虫の根元にある止めの金具がありますよね?(ファスナーを開いた時にスライダーがとまるように付いている金具)これを調節していく形です。
コンシールファスナー(虫が見えないファスナー)は動かせますので自分でサイズ調節できますが、たぶんジャージですとファスナー(虫がポリエステル素材などで虫が見えているもの)はがっちりとめてあると思いますのでペンチなどで開いて留めかえる事は出来ます。
ただ、このジャージの裾上げの場合ファスナーを切るというよりファスナーを付け替えることになると思います。ファスナーをはずしてから裾上げする分量の縫い目も解いてファスナー位置を上げ、ファスナーを付け直して裾上げをするという事になると思います。
ジャージの場合は布帛のものより生地が特殊ですし、縫い代はとても少なくなっていたりしますので初心者の方には難しいと思いますが、洋裁のできる方は出来るかな?(布帛よりも面倒なのでできない方も多いと思いますが)まず周りの方で洋裁の出来る方がいらっしゃったら聞いてみて、それから洋裁店で聞いたほうが良いと思います。スカートやスラックスの裾上げよりとても手間がかかるので少し値段が張るかもしれませんが・・・
ご丁寧なご説明ありがとうございます。
たしかに、よーくみますと、
留め金、はずせそうな感じですね。
まわりに洋裁がそんなにできるものがおりませんので
出費は痛いですが、洋裁店に持っていってみたいと思います。(T-T)
ちょっと他にもジッパーを治したいものがありましたので
そちらは試してみたいと思います。
みなさん。
本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ご自分では技術がないと厳しいのでは。
洋裁屋さんでできると思います。
料金などお近くの洋裁屋さんに1度聞いてみてはいかがですか?
洋裁の技術はまったくありません(T-T)
それどころかまともなミシンすらも。。
でも、どうやらお二人から頂いたアドバイスによりますと
プロの方だったらできるかもしれませんね。
少し安心しました。
近くで裾上げしてくれるところを探してみます。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
個人ではその金具は買えないようなのですが・・手芸用品店でファスナーの長さを調整してもらう時には、どこからか取り出してパチっと止めてくれるんですけど・・。
私が自分でやる時は スライダーが抜けないようになれば良いワケなので、上止を付けたい部分に糸を何回もぐるぐる縫います(左右別々に)。見た目が気になるのでしたら、、お近くの手芸用品店に相談されては・・参考URL:http://www.ykkfastening.com/japan/products/a001/ …
ご回答くださってありがとうございます!
手芸店でファスナーの長さの調整ってしてもらえるんですね。
それすらも知りませんでした(^^;
ありがとうございます。
また、お世話になることがあるかもしれませんので
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- 夫婦 1、ジャージの裾あげについて質問です。 私は、ジャージやズボンを買うとき、お店に裾あげをお願いしてい 1 2023/02/06 15:34
- レディース ズボンの裾引きずってるのはオシャレ……? 2 2023/01/06 21:22
- その他(ファッション) ジャージのズボンの裾引きずってるのはオシャレ……? 4 2023/01/04 07:45
- メンズ 足の長さ 1 2023/03/27 02:39
- その他(ファッション) 前開きシャツの裾出しは、デブ隠し? 1 2022/07/17 14:28
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- 中学校 中学2年生の男子です。僕は、体育の授業のことで悩みがあります。 中学校の体育授業で、「半袖体操着の裾 4 2023/01/21 14:48
- 結婚式・披露宴 懺悔。 友人の結婚式に出席した時の話です。 サプライズ(?)で前に呼び出され、何やらイベントをした後 2 2023/01/07 02:57
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 マッチングアプリである男性と食事に行きました。 その日、ロングスカートを着ていたの 4 2023/02/05 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
ファスナーの引手が壊れてしま...
-
ファスナーのスライダーの交換...
-
ファスナー付きのヨガマットケ...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
同人誌の事でお聞きしたい事が...
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
ショートストロークとロングス...
-
ダウンヒルでの軽量化
-
ディップス自重+荷重で90kgで10...
-
直列4気筒エンジンの燃焼順序
-
買い物でマイカゴを使う場合、...
-
FR車のトランスミッション及び...
-
修正馬力について教えて下さい。
-
ベーゴマとベイブレードではど...
-
エンジンを高回転で走らないと?
-
卓球 ジャイロ回転のサーブ
-
ロータリーは何故マワる???
-
ギア比の見方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
金属ファスナーに色を塗りたい
-
ジャージの裾上げについて
-
ファスナー付きのヨガマットケ...
-
底が輪の一枚布のポーチ、ファ...
-
ファスナーのスライダーの交換...
-
オープンコンシールファスナー
-
ファスナーの治し方
-
手芸用の「ファスナー」につい...
-
ポーチのファスナー!やっぱり...
-
ファスナーを短くしたい 30セ...
-
セーターのファスナーをつける...
-
布団カバーの作り方を教えてく...
-
マカロンケースの作り方のコツ
-
ファスナーのスライダーが取れ...
-
ポーチのファスナー!きれいに...
-
ファスナーの布地と噛み合わせ...
-
ロングスカートをリメイクして...
-
ファスナーの引手が壊れてしま...
-
小さいファスナーを探しています
おすすめ情報