
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>“それは、ご想像にお任せします”・・・
皆さんは、どんな質問を投げかけられたら、“それは、ご想像にお任せします”となりますか?
↓
◇TPOや質問者との関係にもよりますが、極めて個人情報・プライベートな事(答える必要性や答えで何ら相手の参考にもならない質問)
年収は・・・
夫婦生活の頻度とか、昨夜は・・・
◇聞く方によっては不快・非礼・自慢話になりそうな事
貯金高
保有株式の時価総額
◇係数で言う事が不確かであったり、環境や時間で変化し易い事
テストの成績順位
隠す必要が無くても、誤解を与えたり、謙虚さ慎みから質問に対し、やんわりと回答&質問をなかった事にしたい時、事柄に対しては人間関係を損ねないように“それは、ご想像にお任せします”って言ったり、使います。
そうですね、大体仰っているような内容かと思います。
でも、“ご想像にお任せします”という時って図星なことが多いですね。
係数が入るときはどうしようもありません・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
なんで物を盗んではいけないの?とか
なぜ人を殴ってはいけないの?とか
たばこを吸うことが良くないの?といった当たり前の質問を問いかけたときに
「ご想像で」と返答。あるいはきつく「想像できないなら病院行け」もありうる。
それはおそらくそのように質問するということは当たり前のことが大人になっても分からないものだから本人にじっくり想像して考えさせることが一番本人のためにもなる。例え本人が物を盗むことが悪いことが分からず盗んで逮捕して刑務所へ閉じ込められるのも本人のため。
その場合の“想像に・・”は皮肉にも聞こえますね。
当然の結末は自分で分かるでしょ、みたいな感じですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- 片思い・告白 女性の皆さんに質問です。 みなさん一目惚れしたらどうしますか? よければ参考にさせてください。 特に 7 2022/02/04 00:01
- 知人・隣人 年齢を聞きたがる人がいますが 7 2021/12/29 16:16
- 会社・職場 皆さんにとって、理想の上司、先輩像はどんなものでしょうか? 私は社会人3年目、介護職として働いている 4 2021/11/09 05:03
- 会社・職場 職場にいる年下(18〜25歳)の性格について、どちらが良いか教えてください(˶• ֊ •˶) ①仕事 1 2021/11/30 23:01
- その他(住宅・住まい) 風呂の天井裏にモノを隠したい 大丈夫? 11 2023/04/09 13:36
- 哲学 人間って妄想(想像)だけで幸せにも不幸にもなれる生物ですよね?(笑) 8 2022/09/21 18:32
- 登山・トレッキング 比叡山延暦寺根本中堂の登り方を教えてください。 3 2023/01/28 10:38
- 政治 拉致問題と朝鮮半島情勢 5 2023/06/15 04:00
- 妊娠 中絶について 3 2022/12/30 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
高IQ=頭がいいというのは、常...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
goo質問に対する礼儀
-
青
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
55歳で死んだら??
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
満員電車では外を向いて立つの...
-
教えてgooってムカつく回答多く...
-
質問者に厳しい回答者
-
ほんとに質問の回答になってい...
-
「あなたの質問は面白く無い」...
-
自分のことをあたかも他人のこ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
質問数もうすぐ1000個に行きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報