dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秋田角館、田沢湖周辺でおすすめの旅館を教えてください。

秋(10月)に1泊2日で母と秋田を旅行する予定です(関東から新幹線です)
観光するところは角館、田沢湖と時間があれば乳頭温泉または秋田内陸縦貫鉄道でローカル線の旅をしようかと思っています。

宿泊を角館か田沢湖周辺にしたいのですが、おすすめの旅館を教えてください。
せっかくなのでホテルよりも旅館のほうがありがたく、きりたんぽなどの郷土料理も夕食でいただけるといいなと考えています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こじんまりとした宿泊所ですが女性に人気。


夕食のイタリアンがすばらしいです。温泉ではないのが残念ですが。

http://www.bukeyashiki.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このお宿も気になっていたんです!
温泉ないようですが、徒歩5分くらいのところに温泉があって無料券をいただけたりするようですね。
夕食イタリアンなんですか!?
確かに女性向けの旅館ですね。
うーん、迷う…。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2010/07/14 18:26

秋田新幹線 角館駅より車で30分(無料送迎車有り 要予約)


夏瀬温泉 都わすれ
http://www.rakudaclub.com/hotels/80457/?gclid=CJ …

私はここを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
おしゃれで素敵なところですね~
夏瀬温泉ですか!検討してみます。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2010/07/16 21:33

乳頭温泉の黒湯などは、静かで、いいですよ。

歩いてとなりの温泉にも行けるし、孫六温泉て、言ったかな?
http://www.kuroyu.com/index.html
http://www.nyuto-onsenkyo.com/magoroku.html
鶴の湯がいちばん有名ですけど、人が多いんでね。
きりたんぽなどは、角館の料亭稲穂、食堂稲穂で、食べれますよ、食堂では、がっこ定食や、稲庭うどんがおいしいです。泊まるだけならJR角館駅前のフォルクローロに泊まる手もありですよね。
http://blog.goo.ne.jp/kakunodate-inaho/
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/hot …
水沢山荘のお湯は、ブルーで、すごく良いです。豪華じゃないですが、近隣の県の方が、泊まってますね。
ちょっとはずれますが、盛岡の旅染屋山いち(つなぎ温泉)は、安くて、食べ物がおいしいです。
http://www.tsunagi-yamaichi.jp/food/index.html
おいしい海産物を食べたいなら、盛岡で、居酒屋さんに行くとよいです、三陸の海産物が、毎日入って来ますから、網玄とか
http://www.amigen.org/pc/
一の浜、
http://i-hamaya.jp/ryori2.html
盛岡市内で、泊まるなら、ホテルエース盛岡の朝食バイキングは、おいしいです、ひっつみという郷土料理もでます。
http://www.hotel-ace.co.jp/
盛岡名物は、冷麺、じゃじゃ麺、前沢牛、わんこそば、日本そばもおいしいです。田沢湖あたりは、山の幸料理ですね。山菜や川魚、きりたんぽ(比内地鶏スープ)、漬物、稲庭うどんぐらい?
どうぞ、東北の秋を楽しんできてくださいね、2泊くらいしてほしいところですが。

参考URL:http://www.tsukamoto-sogyo.co.jp/mizusawa/sanso/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます☆
URLもとっても参考になりました。
鶴の湯知ってます!角館+田沢湖観光と鶴の湯で温泉に入る、というスケジュールもいいかな、と思っていたのです。
ただ残念ながら盛岡までは行けそうもなく…
次回は岩手方面にも足を伸ばしたいです☆

お礼日時:2010/07/14 18:24

こんばんは



どこで食べてもきりたんぽはおいしいですよ
あんとらぁでたべました
http://www.ink.or.jp/~antler/

http://kasintei.com/
こちらのお宿はどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunnさん、回答ありがとうございます!
花心亭しらはま、実は気になっていたんです。
ハイクラスのお宿ということで母も喜んでくれるかな、と思いまして。
きりたんぽなどはお宿でいただくよりもお店で食べたほうが割安?ですかね。
きりたんぽなどの郷土料理は秋でも提供してもらえるのでしょうか。

お礼日時:2010/07/14 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!