dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo BBの解約ついて

今年の三月に大学を卒業して実家に帰ってきました。
それに伴い、Yahooとインターネットの解約を行ったのですが、解約が出来ておらず今現在も契約中になっており、インターネット代が通帳より引き落とされていました・・。

解約を行った時に解約の仕方がわからなかったため、Yahooに電話したところ回線が込み合っていて中々電話が繋がらなかったので、Yahooのホームページで色々探したところ、解約のようなページがあったので「ここで解約できるのか?」っと、その手続きを行いました。
その日の内に「モデムを返してくれ」っとメールで送られてきましたので「お、解約完了か?」っと、10日以内にモデムを返却し、現在に至ります・・。

Yahoo BB のメールが使用できなくなっていたこともあり、自分の中では解約はその時に終わっているものと思い込んでいたのですが、どうやらモデム等のレンタル契約の変更(?)だったらしく、今日その時にYahooからのメールを読み返してみると「変更しました。」的な感じのことが書いてありました。

今回の件は私の確認ミスが招いた結果ですが・・・それでもなんか納得できません・・。

ホームページで「解約手続き等のお客様は電話のみ受け付けます」等、分り易く書いてあれば・・。っと、思ってしまいます・・。


今回の件は僕だけの責任でYahooには責任は無いのでしょうか・・?

A 回答 (2件)

>>今現在も契約中になっており・・・



内容が分かりにくいので、結局何があったのかよく分かりませんが、
もう解約の手続きはできたのですか?放っておくと、毎月支払いが続いてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問をしてからすぐに解約しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/22 15:35

Yahooには責任は無いのでしょうか・・?


>結果から言えば、ありません。
ヘルプ>登録内容の確認・変更手続きについて
このページに書かれています。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/ybbprocess/yb …
解約方法の下です
Yahoo BB ADSL/BBフォン お電話での問い合わせ
クリックすれば、このページです
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/inf …

お問い合わせの前に
お問い合わせの前にまず、以下のよくあるご質問(FAQ)をご確認ください。解決しなかった場合は、メールまたはお電話にてお問い合わせをお願いいたします。

お問い合わせ先のご案内
電話での受付の詳細が書かれています。
何の問題もありませんよ。
電話で連絡したければ、できました。
尚プロバイダー・NTTなど、最低利用期間が設けられています。
これの約束違反、利用規約違反などについては、各会社のページに入会(申し込み時)
利用規約書に書かれています。
違反した場合は、反則金が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
kuronigouさんが仰るとおりyahoo側に落ち度はないと思いますが、解約に関してもう少し分り易くしてほしかったという思いがあり、もう少し何とかできなっかたのか。と思います。

今回はいい勉強になりました。
早急のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/22 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!