dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章が上手ではないのでうまく伝わればいいのですが・・・。みなさんのアドバイスをお願いします。
5年使用しているパソコンから、新しいパソコンに買い換えようと思っています。今使用しているのはノートパソコンのBIBLOです。次は同じくノートにするか、デスクトップにするかは迷っているところです。7月に引っ越す予定なのですが、引っ越し後は忙しくなるため、パソコンは先に購入しようかなと思っています。
今はYahooBBを利用して、電話は先に普通回線でつながっていましたが、IP電話になっています。Yahooの一番安いコースなのでスピードが遅い気がします。そこでパソコン買い換えと同時にコースを上げるか、光にするか迷っています。ネックなのは光にするとメールアドレスが変わってしまうことです。
質問の内容を整理します。
1 Yahooのコースを上げるか、光にするか、どちらが良いと思いますか。引っ越し先でも光はつながるそうです。
2 アドレスが変更になる場合、色々なところにアドレスを登録していますよね!?やはり重複するけど解約する前に光でつなげて、アドレスが2つあるうちに全部登録し直すのですかね。
3 今の家で光に接続すると、引っ越し先でもまた工事することになりますよね。お金も労力も無駄になってしまいますか?引っ越ししてから光に接続した方が良いですか?でもそうすると、今までのYahooの方もいったん引っ越し先で工事しないとならないので結局は一緒かな・・・。
4 本当にわかりにくくてすみません。つまり、引っ越し、パソコンの購入、プロバイダの変更(もしくは変更しない方が良いか)、それぞれの時期についてアドバイスが頂きたいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



0)(パソコンの購入)

 もし、パソコンを置くスペースにある程度余裕があり、ご自分がお使いの場所から移動しないのであれば、デスクトップの方がいいでしょう。同じ性能だったらデスクトップの方が故障しにくいし、お値段も安めです。あと時期ですが、これは引越し前でよいと思います。

1)(Yahooのコースを上げる or 光にする)

 質問者さんが今後、ある一定以上の頻度で動画をご覧になったり、オンラインゲームをしたり等、ある程度回線スピードを要求される使い方をされるのであれば、光のほうがいいかもしれないですね。もし、そうでなくて、メールとネット(あまりスピード/容量を要求しないような)が主だったら、ADSLのままでコースを上げた方がよいでしょうね。ただでさえ、お引越しというのは住民票や印鑑登録や運転免許証など住所変更手続き、電気・ガス・水道などの解約などなど、諸手続きだけでも大変ですので、それに加えてメールアドレスの登録/解約ということになると…。

2)(アドレスが変更になる場合)

 こういう場合、プロバイダーさんによっては旧アドレスを一定期間(変更後1ヶ月とか)有効にしてくれるケースがあるようですので、問い合わせてみてはいかがでしょう。

3)(引越し前の変更)

 これは、プロバイダーさんに問い合わせてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
今週末、デスクトップのパソコンを探してみようと思います。テスクトップの方が壊れにくいんですね。
また、動画などはとりあえず見る予定はないので、光にせずにYahooのままでコースを上げようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/18 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!